『お中元』の商品一覧
漆山果樹園の大玉ぶどうを使用した、スパークリングジュースです。約10種類のぶどうを使用しており、甘みと酸味のバランスが絶妙。冷やしてワイングラスに注げば、気分はスパークリングワインです!
なめらかな食感の「手むきさといも」と、八百屋が選んだ食材を詰め合わせた芋煮セット。山形県の伝統料理「芋煮」を手軽に作れます。必要な材料がすべて入っているので、届いたらすぐに調理可能ですよ。
鶴岡市の老舗漬物屋「本長」で、創業当時から作られていた「粕漬」。当時の味を忠実に再現した「復刻版」をご紹介します。酒粕が多めに付いてくるため、自分でも粕漬にチャレンジできます!
漆山果樹園の自家製ぶどうと、近隣の農園から仕入れたラ・フランスを使用した、2種類のスパークリングジュースをセットでお届けします。果汁のみで作った贅沢な味わいをご堪能ください。
長井市のビール醸造所「長井ブルワリークラフトマン」から、地産の食材を副原料として使ったクラフトビールをご紹介。素材の個性を活かした、香り高いエールビールは、ギフトにもおすすめです。
平田牧場が誇るブランド豚、三元豚を使用したハム・ソーセージです。弾ける美味しさのソーセージやだしを効かせたハムやベーコンなど、豊富なラインナップでご用意!三元豚の美味しさをご堪能ください。
高畠町にある「スモークハウスファイン」から、鮮度抜群の国産豚肉を使ったソーセージとベーコンの詰め合わせをご紹介。本場・ドイツのコンテストで受賞歴もある、世界が認めた美味しさをご堪能ください。
老舗蕎麦屋の人気蕎麦2種と、山形県の郷土料理2種を詰め合わせました。里芋や牛肉を醤油ダレで煮込んだ芋煮と、甘じょっぱく味付けした玉こんにゃくは、家庭やイベントで定番のソウルフードです!
庄内地方の学校給食でお馴染みの田村牛乳から、庄内産牛乳を使ったアイスクリームをご紹介します。個性豊かなフレーバーは、どれも絶品!パッケージのキャラクターも可愛らしく、ギフトにもピッタリです。
平田牧場自慢の三元豚のロースを厚切りでご用意しました!赤身と脂身のバランスが良く、柔らかくジューシーな味わいが絶品です。そのまま焼いてステーキに、カラッと揚げてとんかつにしてどうぞ!
米澤佐藤畜産のブランド黒毛和牛「マザービーフ」をご紹介。長い年月を経て旨味を蓄えた、食べごたえのあるお肉です。ステーキ用・すき焼き用・焼肉用それぞれ、3つの部位を詰め合わせてお届けします。
上山市の精肉店「丸内牛肉店」で人気の「山形牛ハンバーグ」。山形牛と山形県産豚の、合挽き肉で作られる贅沢なハンバーグは、ナイフがいらないほどの柔らかさ。濃厚な肉の旨みがたまらない逸品です。
米沢市にある山あいの魚やから、オリジナルブランドの漬け魚「糀物語」をご紹介。厳選した魚を、糀味噌や本醸造醤油のタレに丁寧に漬け込んだ一品は、ご飯のお供にも、お酒のあてにも最適です。
米沢牛の霜降りだけを贅沢に使用!酒粕を活かした自家製の味噌ダレにじっくり漬け込みました。高級感のある味わいは、お世話になった方への贈答品としてもオススメ。化粧箱に入れてお届けします。
山形市にあるトマト農園「とまとの森」で栽培された、完熟フルーツトマトで作られるトマトジュースをご紹介。塩や砂糖を一切使わず、純粋なトマトだけの美味しさ。一口飲めば、虜になること間違いなしです。
米沢市にある羊肉専門店のステーキ用ラムチョップです。やわらかくてジューシーな食感が特徴。骨から染み出る旨味が、肉の美味しさを引き立てます!
百姓ワタナベは、毎年10品種以上のさくらんぼを栽培する農家。見た目も味わいも様々な、個性豊かなさくらんぼを一度に味わっていただける詰め合わせです。色とりどりのさくらんぼをお楽しみください。
山形黒毛和牛を、山形の特産品「啓翁桜」の桜チップでスモークした、ハムやソーセージです。牛肉の「お肉感」と「旨み」をしっかり感じる濃厚な味!赤ワインやビールなど、様々なお酒と相性抜群です!
山形の豊かな自然環境の中で育まれた絶品和牛「山形牛」。きめ細い霜降り、柔らかな肉質、甘みのある肉汁がたまりません。牛肉好きの山形県人も太鼓判を押す逸品は、ギフトにもおすすめです。
米沢牛は、非常に厳しい条件をクリアした最高級のブランド牛。美しいサシ・きめ細かな肉質・とろける食感・濃厚な旨味、すべてが抜群です。高級感のある黒化粧箱入りのため、大切な人への贈り物にどうぞ!
ボリューム満点の厚さで、旨味たっぷり!お肉屋さんが厳選した、焼き肉用牛タンです。秘伝の漬け込み製法で、じっくり熟成させました。タン先・タン中・タン元、3種類の食べ比べをお楽しみください。
果樹栽培が盛んな東根市のまるたか果樹園から白桃をお届け!豊かな香りと爽やかな甘みが幸せを運んでくれますよ。さまざまな人気品種の中から、ご注文時に最もおいしい「旬」の桃をお届けします。
契約農家が栽培した果実を、たっぷり贅沢に使用したゼリーです。さくらんぼは「まるごと」、ラ・フランスはスライスして使用。ゼリーの爽やかさ、果肉のジューシーさをお楽しみください。
シャリシャリの食感と、ジューシーな果汁がたまらない尾花沢スイカ。寒暖差の激しい気候に育まれ、果実に濃厚な甘みをギュッと蓄えています。山形の夏を彩る、みずみずしい美味しさを、ぜひご賞味ください。
果皮がプチッと弾ける食感がたまらない!ジューシーな果汁がたっぷりのブルーベリーです。そのまま食べるも良し、アイスと一緒に食べるも良し。ジャムやスムージーにアレンジしても美味しいですよ。
寒河江市の果樹農家から、和梨をお届け。みずみずしくてジューシーな食感!そして甘酸っぱ~いおいしさが自慢です。豊水やあきづきのほか、大天梨・甘太など豊富な品種をご用意しました。
モダンなパッケージデザインが目を惹く可愛さの、うす焼き煎り煎餅「PARIPARI×SAKUSAKU」。一番人気の「どんどん焼き味」や子どもに人気の「焼とうもろこし味」など4種類をセットにしました。
JA鶴岡のブランド枝豆「殿様のだだちゃ豆」は、口いっぱいに甘みと旨みが広がる枝豆。茹でている間から、まるでトウモロコシのような甘い香りが漂います。旬の味わいをご堪能ください。
鶴岡市で作られる枝豆は「だだちゃ豆」というブランド名で高い人気を誇ります。香りの良さが特徴で、噛むほどに甘みと旨味が口の中に広がります。夏の暑い日には、冷たいビールのおつまみにもぴったり!
天童市にある「道の駅天童温泉 サンピュア」から、こだわりの手作りジェラートをご紹介。山形県産の果物や野菜の魅力がギュッと詰まった美味しさで、販売から10年以上、県内外で高い人気を誇ります。
色とりどりのフルーツがぎゅっと詰まった「ミックスゼリー」。色をテーマに、素材の組み合わせやカットの仕方にもこだわりました。箱を開けた瞬間に笑顔になれるゼリーは、大切な方への贈り物にも最適。
寒河江市の中川果樹園から、完熟果実を贅沢に使用した果物ジュースをご紹介。みずみずしい味わいは、まさに果物そのもの!「秋陽」と「紅玉」の2種類のりんごと、ラ・フランスをご用意しています。
南陽市にあるSUN&LIV YAMAGATAの、看板商品のジュース「山形代表」をご紹介。ストレート果汁100%にこだわった、みずみずしい味わいは、まさに果物そのもの。見た目も可愛く、ギフトにも最適です。
江戸時代初期からぶどう栽培がはじまったという置賜地方。ここで育った初夏の小粒ぶどう「デラウェア」をご紹介します。さっぱりと爽やかな酸味と濃厚な味わいは、暑い夏に食べたくなります!
山形県産米を100%使用して醸した、桜川酒造の代表銘柄「小国桜川」。酒米によって異なる味わいを飲み比べできる、日本酒ギフトセットです。父の日や敬老の日のプレゼントにぴったりですよ。
山形県東根市の山形農縁から「佐藤錦」と「紅秀峰」、2種類のさくらんぼをご紹介。昼と夜の寒暖差や光合成により、「糖」と「酸」をバランスよく蓄えた濃厚な味わいを楽しめます。
スイカの名産地、山形県尾花沢産の黄色スイカ「金色羅皇(こんじきらおう)」です。「スイカの常識を超える甘さ」と適度な酸味を感じる爽やかな美味しさが人気!お中元など夏の贈り物に最適です。
自家製のブルーベリーとパッションフルーツをたっぷりと使用した、ジェラートの詰合せです。ブルーベリーは、まるごと!パッションフルーツは種ごと!それぞれの美味しさを、まるごと味わっていただけます。
自家栽培したりんごを使った、果汁100%ジュースとりんご酢のセット。樹上完熟させたりんごを使用することで、甘く香り豊かなりんごの美味しさを楽しめます。可愛らしいパッケージでギフトにもぴったり!
中川果樹園の完熟りんごを使い、樽の中で1年間じっくり熟成させたりんご酢です。まろやかな酸味と優しい香りが後引く美味しさ。酢の物やドレッシングなど、さまざまな場面で使える万能調味料です。