山形直送計画からのお知らせ

eギフト機能の再開について(3月26日)

やきいも処 DOCO 弐番館

やきいも処 DOCO 弐番館山形県鶴岡市

鶴岡市の焼き芋専門店。ペースト状の焼き芋を練り込んだソフトクリームやスムージーなど、スイーツを豊富に取り揃える。移動販売は全国のイベント会場から引っ張りだこだ。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
菊池菓子舗

菊池菓子舗山形県酒田市

酒田市にて130年以上続く菓子店。バター風味のしっとりとした生地で自家製餡を包んだ「酒田むすめ」は看板商品だ。お歳暮や帰省の手土産として長年愛されている。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
長五郎

長五郎山形県鶴岡市

長五郎は、鶴岡市白山地区でブランド枝豆「だだちゃ豆」を生産する農家。代々伝わる原種を守り続けてきた功績で知られ、旨みとコクが自慢のだだちゃ豆を届ける。

店舗ジャンル:農家・農業法人
さがえグリーンパーク

さがえグリーンパーク山形県寒河江市

果樹栽培が盛んな寒河江市で、さくらんぼやいちごを栽培する観光農園。シーズン中には毎年多くの観光客が訪れる。同市の伝統野菜「子姫芋」をはじめ、野菜の栽培も行う。

店舗ジャンル:農家・農業法人
肉の小林

肉の小林山形県寒河江市

山形県寒河江市の精肉店。山形牛などこだわりの肉を提供するほか、「さくらんぼ漬」や「まるごとぎょうざ」などのオリジナル商品を開発し、山形の魅力を発信している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
りんごのだいちゃん農園

りんごのだいちゃん農園山形県西村山郡朝日町

山形有数のりんご産地「朝日町」にある農家。長年培ってきた経験をもとに栽培したりんごは、多くのお客様から大好評。果物作りを通じた青少年の社会復帰にも取り組む。

店舗ジャンル:果樹園
おつまみおしゃれ計画

おつまみおしゃれ計画山形県山形市

乾物の珍味を幅広く展開する、おつまみ専門店。「脱おじ」と称したシリーズのおつまみは、気軽に手に取りやすいパッケージとサイズ感が幅広い年代から人気を集めている。

店舗ジャンル:その他
COWS

COWS山形県天童市

村山盆地にある天童市の里芋農家。「山形とろり」と名付けた里芋は、食感・舌触り・味わいが格別。自社で真空パックしたものは、調理のしやすさからも大好評だ。

店舗ジャンル:農家・農業法人
なかむラ・フランスファーム

なかむラ・フランスファーム山形県西村山郡河北町

山形県河北町の西洋梨専業農家。代表の中村紘人さんは、ラ・フランス栽培のため、神奈川県から移住した。最高の一玉を目指して、日々ラ・フランスと向き合っている。

店舗ジャンル:果樹園
かほく冷たい肉そば研究会

かほく冷たい肉そば研究会山形県西村山郡河北町

河北町の郷土料理「冷たい肉そば」で地域活性化を目指す団体。親鶏の肉からダシをとった甘じょっぱいつゆと喉越しひんやりの麺は、「他にはない美味しさ」と愛されている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
中川果樹園

中川果樹園山形県寒河江市

寒河江市で、りんごやラ・フランスなどの果物を栽培する果樹園。自家栽培の果物を使った加工品や、収穫した野菜を雪室で貯蔵した「雪室野菜」も手がける。

店舗ジャンル:果樹園
おらほぶんど

おらほぶんど山形県上山市

蔵王山がもたらす清らかな雪解け水を活かして、10品種以上のぶどうを生産する農家。作物本来の自然な育ち方を追い求め、減農薬・無肥料の栽培に取り組んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
桜川酒造株式会社

桜川酒造株式会社山形県西置賜郡小国町

飯豊連峰と朝日連峰の麓に位置する、小国町で唯一の酒蔵。穏やかな香りとまろやかな口当たりが自慢の代表銘柄「小国桜川」は、小国町産の酒米を使用して醸している。

店舗ジャンル:酒蔵・酒造
せやねん

せやねん山形県飽海郡遊佐町

地域おこし協力隊として遊佐町に赴任した中島さんが、「孟宗竹」のメンマを開発。地域の新たな特産品として発信するとともに、幼竹を使用することで竹林整備にも貢献する。

店舗ジャンル:食品製造・加工
平田牧場

平田牧場山形県酒田市

美味しい平田牧場三元豚を主軸に、畜産・食肉加工・飲食店運営・観光業などを手掛ける会社。「健康へ。信じられるものだけを。」を理念に、安心・安全を追求する。

店舗ジャンル:食品製造・加工
清流庭園 山菜料理 玉貴

清流庭園 山菜料理 玉貴山形県西村山郡西川町

自然豊かな西川町にて、3代続く山菜料亭。寒河江川を眺めながら、地元産の旬菜を活かした料理に舌鼓を打てる。人気料理を商品化した「おみや」も好評だ。

店舗ジャンル:飲食店
今野味噌醤油醸造店

今野味噌醤油醸造店山形県米沢市

1900(明治33)年創業。全国でもわずか1%しかいない、原料の仕込みから醸造までを一貫して行う「紫杜氏」だ。醤油・味噌を中心に、じつに多様な発酵食品を手掛ける。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
株式会社アグリカルチャー市蔵

株式会社アグリカルチャー市蔵山形県尾花沢市

尾花沢市の自然豊かな土地で、3代にわたって美味しいスイカを作り続ける農家。一玉一玉丁寧に育てるスイカは、甘くみずみずしい果肉が自慢。全国各地にファンが多い一品だ。

店舗ジャンル:農家・農業法人
山形飛鳥

山形飛鳥山形県酒田市

鮮度抜群の「船凍スルメイカ」を使ったお刺身や、加工品を手掛ける会社。地元漁師と互いに支え合いながら、とにかく新鮮で美味しいイカを提供している。

店舗ジャンル:鮮魚店・水産加工
サカズキファーム

サカズキファーム山形県南陽市

自然との共生を目指し、「野菜ファースト」の精神で作られる野菜はどれも滋味深い味わい。素材の美味しさを活かした漬物や、一味唐辛子などの加工品も手がける。

店舗ジャンル:農家・農業法人
あべ農場

あべ農場山形県最上郡真室川町

山形県の北端に位置する、自然豊かな真室川町で農場を営む。化成肥料や農薬を極力使わない栽培方法で作られた野菜は、どれもえぐみが少なく、優しい甘みが魅力だ。

店舗ジャンル:農家・農業法人
大丸屋菓子舗

大丸屋菓子舗山形県東置賜郡高畠町

創業から130年以上、高畠町で親しまれる老舗の菓子店。県外にもファンがいるというメレンゲ菓子「たかはたまかろん」は、知る人ぞ知る隠れた人気商品だ。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
スモークハウスファイン

スモークハウスファイン山形県東置賜郡高畠町

高畠町で、鮮度の良い国産豚肉を使った加工品を取り扱うデリカテッセン。「安心・安心の美味しさ」を目指し、保存料や結着剤を使わないハム・ソーセージ作りに取り組む。

店舗ジャンル:食品製造・加工
桝屋商店

桝屋商店山形県南陽市

1951年創業の八百屋。仕入れた野菜で加工品も手掛ける。看板商品の「まるなす漬」は、「やまがたふるさと食品コンクール」で「特別賞」「パッケージデザイン賞」を受賞。

店舗ジャンル:食品製造・加工
羽前丸水産

羽前丸水産山形県鶴岡市

県内有数の港町「鼠ヶ関」で活躍するベテラン漁師。とにかく「鮮度」にこだわり、船上で手際よく出荷用の梱包まで行ってしまう。新鮮な海鮮から作った加工品も大好評!

店舗ジャンル:漁師・漁業
旅館 仁三郎

旅館 仁三郎山形県鶴岡市

自前の漁船を持ち、朝獲れ新鮮な地魚の料理を提供する「網元(あみもと)旅館」。海産物の加工品作りにも力を注いでおり、中でも「あごだし」は手間暇かかった一品だ。

店舗ジャンル:観光施設・ホテル・旅館
Rose Cheek

Rose Cheek山形県村山市

村山市で、食用バラの栽培や、バラを使った加工品の製造・販売を行う会社。「ローズウォーター」や「ローズシロップ」など、多種多様なローズ製品を取り扱う。

店舗ジャンル:食品製造・加工
果樹園木楽

果樹園木楽山形県西村山郡朝日町

果樹栽培が盛んな朝日町で、りんごやさくらんぼを栽培する果樹園。高品質な果物のほか、自家栽培りんごを使った果汁100%ジュースなどの加工品を手がける。

店舗ジャンル:果樹園
長井ブルワリークラフトマン

長井ブルワリークラフトマン山形県長井市

ホップの一大産地である長井市で、地産食材を副原料として使ったクラフトビールを造るビール醸造所。個性豊かなラインナップを通じて、山形の食文化の魅力を発信している。

店舗ジャンル:酒蔵・酒造
丸十大屋

丸十大屋山形県山形市

山形市にある老舗の醸造所。看板商品の「味マルジュウ」をはじめ、高品質な醤油や味噌を手がける。このほか、時代のニーズに合わせた新たな施策にも積極的に取り組む。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
COCOSATO

COCOSATO山形県酒田市

自然豊かな酒田市大沢地区にある企画会社。米やじゅんさいといった地産食材のブランディングや、イベントの企画など、地域資源を活かした取り組みを積極的に行う。

店舗ジャンル:その他
漆山果樹園

漆山果樹園山形県南陽市

果樹栽培に適した気候を持つ南陽市で、80年以上の歴史を持つ果樹園。30種類以上のぶどうや野菜の栽培だけでなく、無添加にこだわった加工品も数多く取り揃える。

店舗ジャンル:果樹園
三和油脂株式会社

三和油脂株式会社山形県天童市

天童市で、こめ油の製造・販売を行う会社。搾油から精製、充填まで一貫して自社で対応。製造工程で出る副産物を、無駄なく活用する取り組みも積極的に行う。

店舗ジャンル:食品製造・加工
SUN&LIV YAMAGATA

SUN&LIV YAMAGATA山形県南陽市

南陽市で、山形県産の果物を使った飲料やジェラートなどの加工品を製造。ストレート果汁100%のジュース「山形代表」など、素材の味を活かした商品作りにこだわる。

店舗ジャンル:食品製造・加工
道の駅天童温泉 サンピュア

道の駅天童温泉 サンピュア山形県天童市

天童市をはじめ、県内外から仕入れる美味しい果物や野菜、加工品を販売する観光立ち寄り施設。県産の果物を使ったジェラートなど、ワンハンドグルメも充実している。

店舗ジャンル:観光施設・ホテル・旅館
山あいの魚や

山あいの魚や山形県米沢市

米沢市で、水産加工品の製造・販売を行う。新鮮な魚を、地産の糀味噌や本醸造醤油のタレに漬け込んだ漬け魚「糀物語」をはじめ、素材の味を活かした惣菜作りに取り組む。

店舗ジャンル:鮮魚店・水産加工
丸内牛肉店

丸内牛肉店山形県上山市

上山温泉商店街にある老舗の精肉店。山形牛をはじめとした、高級な肉だけでなく、コロッケやハンバーグ、豚の角煮、焼き豚など、手作りのお惣菜も多数取り揃えている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
田村牛乳

田村牛乳山形県酒田市

庄内地方で唯一の乳業メーカー。庄内全域の学校給食に、庄内産の新鮮な牛乳を提供しているほか、アイスクリームやチーズなど、数多くの乳加工品も取り扱っている。

店舗ジャンル:酪農・乳製品製造
Yamagata craft cola YATA COLA

Yamagata craft cola YATA COLA山形県鶴岡市

農家の後継者が、フレンチのシェフ・パティシエらと開発した、自宅で手軽に楽しめるクラフトコーラ「YATA COLA」。世界を見据えた、本格クラフトコーラとして発信する。

店舗ジャンル:食品製造・加工
とまとの森

とまとの森山形県山形市

山形市にあるトマト農園。「次世代の子供たちのために」をモットーに、農薬及び化成肥料の9割をカットした独自の栽培法で、高糖度のフルーツトマトを栽培している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
鴨田太平商店

鴨田太平商店山形県寒河江市

創業120年以上を誇る老舗。山形県産の米を使った米麹味噌や、地場のブランド梅「谷沢梅」を丁寧に漬け込んだ梅干しなど、昔懐かしい素朴な味わいの商品を取り扱う。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
あさのファーム

あさのファーム山形県西置賜郡飯豊町

置賜地方に位置する飯豊町で、低農薬での栽培にこだわる米農家。つや姫をはじめとした米の栽培だけでなく、自家栽培のもち米を使った、餅の製造・販売も手掛ける。

店舗ジャンル:農家・農業法人
イゲタニ農園

イゲタニ農園山形県最上郡大蔵村

自然豊かな大蔵村で、山形県のブランド米「はえぬき」や、大蔵村の特産品であるトマトを栽培する農家。農業の未来を見据えた取り組みも積極的に行なっている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
Bella Farm Tsuruoka

Bella Farm Tsuruoka山形県鶴岡市

庄内平野の南部に位置する鶴岡市で、長ねぎを栽培する専業農家。2020年の就農以来、「綺麗で、美味しい」をテーマに、太さと白さにこだわったねぎ作りを行っている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
月山漬物

月山漬物山形県西村山郡西川町

月山漬物は、山菜の宝庫「西川町」にある漬物製造会社。霊峰「月山」の恵みを受けて、美味しく育った山菜を使用。風味豊かで個性の活きた商品が、人気を集めている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
作ぜん農園

作ぜん農園山形県酒田市

庄内地方に位置する酒田市にて、農薬・肥料を使わない自然栽培を実践する米農家。収穫後に氷温熟成を施し、より甘く、旨味ののった米に仕上げている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
eat M eat

eat M eat山形県天童市

天童市にある精肉店。国産飼料100%で肥育された、オリジナルブランド牛「和の奏(なごみのかなで)」をはじめ、「安心・安全で美味しい」お肉を提供している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
米沢ジャックスブルワリー

米沢ジャックスブルワリー山形県米沢市

米沢市南部に、2018年(平成30年)春にオープンしたビール醸造所。地元を愛する代表が造るクラフトビールは、どれも個性豊か。「米沢市の新たな名産品」を目指している。

店舗ジャンル:酒蔵・酒造
そば処泰光

そば処泰光山形県天童市

天童市に店を構える蕎麦屋。名物の「たぬき中華」をはじめ、蕎麦や一品料理なども多数取り扱っている。天童市民だけでなく、県外にもファンが多い人気店だ。

店舗ジャンル:飲食店
ヨーグルト工房鳥海

ヨーグルト工房鳥海山形県酒田市

東北有数の独立峰・鳥海山の麓に位置するヨーグルト工房。「長時間丹念はっ酵」にこだわり、山形県産の生乳をふんだんに使用したヨーグルトを作っている。

店舗ジャンル:酪農・乳製品製造