店舗一覧

スモークハウスファイン山形県東置賜郡高畠町
高畠町で、鮮度の良い国産豚肉を使った加工品を取り扱うデリカテッセン。「安心・安心の美味しさ」を目指し、保存料や結着剤を使わないハム・ソーセージ作りに取り組む。
店舗ジャンル:食品製造・加工
桝屋商店山形県南陽市
1951年創業の八百屋。仕入れた野菜で加工品も手掛ける。看板商品の「まるなす漬」は、「やまがたふるさと食品コンクール」で「特別賞」「パッケージデザイン賞」を受賞。
店舗ジャンル:農産物加工・漬物製造
旅館 仁三郎山形県鶴岡市
自前の漁船を持ち、朝獲れ新鮮な地魚の料理を提供する「網元(あみもと)旅館」。海産物の加工品作りにも力を注いでおり、中でも「あごだし」は手間暇かかった一品だ。
店舗ジャンル:観光施設・ホテル・旅館
Rose Cheek山形県村山市
村山市で、食用バラの栽培や、バラを使った加工品の製造・販売を行う会社。「ローズウォーター」や「ローズシロップ」など、多種多様なローズ製品を取り扱う。
店舗ジャンル:食品製造・加工
長井ブルワリークラフトマン山形県長井市
ホップの一大産地である長井市で、地産食材を副原料として使ったクラフトビールを造るビール醸造所。個性豊かなラインナップを通じて、山形の食文化の魅力を発信している。
店舗ジャンル:ブルワリー
SUN&LIV YAMAGATA山形県南陽市
南陽市で、山形県産の果物を使った飲料やジェラートなどの加工品を製造。ストレート果汁100%のジュース「山形代表」など、素材の味を活かした商品作りにこだわる。
店舗ジャンル:食品製造・加工
道の駅天童温泉 サンピュア山形県天童市
天童市をはじめ、県内外から仕入れる美味しい果物や野菜、加工品を販売する観光立ち寄り施設。県産の果物を使ったジェラートなど、ワンハンドグルメも充実している。
店舗ジャンル:観光施設・ホテル・旅館
Yamagata craft cola YATA COLA山形県鶴岡市
農家の後継者が、フレンチのシェフ・パティシエらと開発した、自宅で手軽に楽しめるクラフトコーラ「YATA COLA」。世界を見据えた、本格クラフトコーラとして発信する。
店舗ジャンル:食品製造・加工
Bella Farm Tsuruoka山形県鶴岡市
庄内平野の南部に位置する鶴岡市で、長ねぎを栽培する専業農家。2020年の就農以来、「綺麗で、美味しい」をテーマに、太さと白さにこだわったねぎ作りを行っている。
店舗ジャンル:農家・農業法人
月山漬物山形県西村山郡西川町
月山漬物は、山菜の宝庫「西川町」にある漬物製造会社。霊峰「月山」の恵みを受けて、美味しく育った山菜を使用。風味豊かで個性の活きた商品が、人気を集めている。
店舗ジャンル:農産物加工・漬物製造
米沢ジャックスブルワリー山形県米沢市
米沢市南部に、2018年(平成30年)春にオープンしたビール醸造所。地元を愛する代表が造るクラフトビールは、どれも個性豊か。「米沢市の新たな名産品」を目指している。
店舗ジャンル:酒蔵・酒造
有限会社馬町さくらファーム山形県鶴岡市
庄内平野の一画「鶴岡市馬町地区」で、だだちゃ豆や米の栽培を行う農業法人。「食卓の向こうの美味しい笑顔」を求めて、土づくりからこだわり、良食味の農作物を生産する。
店舗ジャンル:農家・農業法人
フルーツクリエイティブ山形県西村山郡河北町
山々からもたらされるミネラル豊富な雪解け水で、桃とブドウを育てる果樹園。みずみずしさと甘さを追求する、こだわりの栽培に取り組んでいる。
店舗ジャンル:果樹園
上和田有機米生産組合山形県東置賜郡高畠町
古くから有機農業に取り組んできた歴史のある高畠町で、農薬や化学肥料に頼らない米作りに取り組む生産組合。組合員全員が県の「エコファーマー」に認証されている。
店舗ジャンル:農家・農業法人
つけもの処 本長山形県鶴岡市
庄内地方に位置する鶴岡市大山地区で、1908年に創業した「本長」。創業時から受け継がれる昔ながらの製法で、鶴岡市の在来野菜や地元の酒粕を使った漬物を作っている。
店舗ジャンル:農産物加工・漬物製造
リルストーリア 指村農園山形県新庄市
国内有数の豪雪地帯、山形県新庄市にて、土壌づくりにこだわり、米や野菜を生産する若手農家。旬の農産物に、作り手の想いや農産物が育った「物語」を添えて届ける。
店舗ジャンル:農家・農業法人