山形直送計画からのお知らせ

eギフト機能の再開について(3月26日)

肉匠えんどう

肉匠えんどう山形県長井市

全国屈指のブランド牛「米沢牛」を看板に掲げる精肉店だ。代々受け継ぐ職人の目利きで新鮮な肉を厳選。北は北海道、南は沖縄まで全国から注文が殺到する人気店である。

店舗ジャンル:食品製造・加工
続おそばに

続おそばに山形県山形市

JR山形駅東口から徒歩1分の立地に店を構える蕎麦屋。「山形の魅力を全国に届けたい」との想いで、県産そば粉にこだわった、香り高い蕎麦を提供している。

店舗ジャンル:飲食店
そば処七色

そば処七色山形県寒河江市

寒河江駅から徒歩1分に位置する、どこか懐かしい雰囲気漂う蕎麦屋。「食で人を笑顔に」をモットーに、地元民も認める太切りの田舎蕎麦と美味しい料理を提供している。

店舗ジャンル:飲食店
みうら食品

みうら食品山形県東根市

1950年に創業した製麺会社。生麺のような茹で上がりのハイクオリティーな乾麺が評判。「鳥中華」や「油そば」など、ヒット商品を多数展開している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
マルヘイ農園

マルヘイ農園山形県米沢市

米沢市にて、20haもある広大な面積で農業を営む米農家。奥羽山脈・吾妻連峰・飯豊連峰に囲まれた盆地で、昼夜の寒暖差を活かし、風味豊かな米を育んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
有限会社馬町さくらファーム

有限会社馬町さくらファーム山形県鶴岡市

庄内平野の一画「鶴岡市馬町地区」で、だだちゃ豆や米の栽培を行う農業法人。「食卓の向こうの美味しい笑顔」を求めて、土づくりからこだわり、良食味の農作物を生産する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
1Blue株式会社

1Blue株式会社山形県鶴岡市

アウトドア好きな研究者のデイビットさんと、柿栽培に携わる佐久間さんが共同経営する会社。庄内柿を使用した、栄養補給食品「ナチュラルエナジーバー」を手掛ける。

店舗ジャンル:食品製造・加工
丸山食品

丸山食品山形県西置賜郡白鷹町

「なんばんみそ漬け」という、ちょっとめずらしいお漬物を手掛ける、漬物専門の製造会社。原料の唐辛子は苗からこだわり、契約農家に栽培してもらっている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
洋なし屋 iGUSL

洋なし屋 iGUSL山形県天童市

ラ・フランスの出荷量が日本一の天童市で、国内でも珍しい、洋梨のみを栽培する農家。様々な品種を育てながら、個性的な洋梨の魅力を発信している。

店舗ジャンル:果樹園
すくすくやさい畑

すくすくやさい畑山形県鶴岡市

鶴岡市湯田川・藤沢地区で、だだちゃ豆やねぎ、キャベツなどを栽培する農家。粘土質の土壌を活かして作られた美味しい野菜に、地元・鶴岡の自然の魅力を添えて届けている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
株式会社ベジア

株式会社ベジア山形県米沢市

「常温乾燥技術」を活用して、食品加工や商品開発、機械の販売までを行う山形大学発のベンチャー企業。山形産の伝統野菜やフルーツを使って、山形ブランドを発信している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
佐藤商店

佐藤商店山形県西村山郡大江町

出羽三山に数えられる「月山」の麓に広がる、大江町にある個人商店。景勝「神通峡」にほど近く、自然あふれる栽培地で、風味豊かな原木きのこを栽培している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
御菓子処 蝶谷

御菓子処 蝶谷山形県西村山郡大江町

昭和初期に創業した、大江町の名店。「美味しさの追求」を信条に、さまざまな名菓を開発している。看板商品「えくぼ美人」は、全国菓子大博覧会の最高賞を獲得した逸品。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
丸善葡萄園

丸善葡萄園山形県東置賜郡高畠町

ぶどうの生産が盛んな東置賜郡高畠町に果樹園を持つ「丸善葡萄園」。有機質肥料にこだわりながら、色・形・味わいが異なるさまざまなぶどうを栽培している。

店舗ジャンル:果樹園
中條屋

中條屋山形県上山市

上山温泉を代表する饅頭屋「中條屋」。文久2年(1862年)の創業当時から、温泉饅頭一筋の老舗だ。店先には絶えず湯気が立ち上り、出来立ての饅頭が並ぶ。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
フルーツクリエイティブ

フルーツクリエイティブ山形県西村山郡河北町

山々からもたらされるミネラル豊富な雪解け水で、桃とブドウを育てる果樹園。みずみずしさと甘さを追求する、こだわりの栽培に取り組んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
そば処庄司屋

そば処庄司屋山形県山形市

江戸時代から続く老舗の蕎麦屋。「昔ながらの本格的な味を楽しんでもらう」を基本理念に、創業以来手打ち一筋で名物「十一蕎麦(といちそば)」を提供している。

店舗ジャンル:飲食店
マルハチ安野農園

マルハチ安野農園山形県鶴岡市

果樹栽培が盛んな鶴岡市櫛引地区にて、和梨・洋梨・さくらんぼ・桃・リンゴを栽培する農家。農薬・化学肥料の使用を抑え、糖度の高い果物を生産する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
上和田有機米生産組合

上和田有機米生産組合山形県東置賜郡高畠町

古くから有機農業に取り組んできた歴史のある高畠町で、農薬や化学肥料に頼らない米作りに取り組む生産組合。組合員全員が県の「エコファーマー」に認証されている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
つけもの処 本長

つけもの処 本長山形県鶴岡市

庄内地方に位置する鶴岡市大山地区で、1908年に創業した「本長」。創業時から受け継がれる昔ながらの製法で、鶴岡市の在来野菜や地元の酒粕を使った漬物を作っている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
JA鶴岡

JA鶴岡山形県鶴岡市

山形県鶴岡市エリアを管轄する「JA鶴岡」。ブランド枝豆の代表格、だだちゃ豆をはじめ、ラ・フランスや鶴姫メロンなどを取り扱う。地域の特産品を使用した加工品も人気。

店舗ジャンル:JA
リルストーリア 指村農園

リルストーリア 指村農園山形県新庄市

国内有数の豪雪地帯、山形県新庄市にて、土壌づくりにこだわり、米や野菜を生産する若手農家。旬の農産物に、作り手の想いや農産物が育った「物語」を添えて届ける。

店舗ジャンル:農家・農業法人
ハンドレッドベリーズ

ハンドレッドベリーズ山形県山形市

山形市内で、ブルーベリーやパッションフルーツ、レモンなどの果樹を栽培。自家製フルーツをたっぷりと使用したジェラートも人気を集めている。

店舗ジャンル:果樹園
三鷹洋梨園

三鷹洋梨園山形県東置賜郡高畠町

山形県高畠町で、100年以上の歴史を誇るラ・フランス農園「三鷹洋梨園」。受け継がれてきたラ・フランスの樹を大切に守りながら、「美味しく安全な果実」を届ける。

店舗ジャンル:果樹園
ヤマコン食品

ヤマコン食品山形県山形市

山形市でこんにゃく加工品を製造する老舗の食品会社。醤油ダレで味付けした、一口サイズの「玉こんにゃく」は、お祭りの風物詩となっている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
やまがたふ処 鈴木製麩所

やまがたふ処 鈴木製麩所山形県山形市

創業から110年以上、伝統の手作りの良さを生かし、麩を製造する鈴木製麩所。定番商品のくるま麩や板麩、生麩を始め、バラエティ豊かな麩の味わいを提案している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
酒井製麺所

酒井製麺所山形県山形市

そば・うどん・中華麺・生麺・乾麺といった、さまざまな麺を製造する「酒井製麺所」。こんにゃく粉を使った「こんにゃくそば」は、全国に根強いファンがいる代表商品。

店舗ジャンル:食品製造・加工
JA山形おきたま

JA山形おきたま山形県東置賜郡川西町

山形県南部の置賜地方全域を管轄する「JA山形おきたま」。米・果実・園芸品・生花・畜産など、地域それぞれの特性に合わせてさまざまな農畜産物を生産している。

店舗ジャンル:JA
Hinataぶどう園

Hinataぶどう園山形県東置賜郡高畠町

自然豊かな東置賜郡高畠町で、1950年からデラウェア栽培を行っているぶどう農家。現在では、シャインマスカットをはじめ大粒ぶどうの生産にも力を入れている。

店舗ジャンル:果樹園
酒田米菓

酒田米菓山形県酒田市

1951年創業。国産米にこだわり、米菓を製造する老舗菓子メーカー。中でもうす焼きせんべいの元祖と言われる「オランダせんべい」は、発売以来2億枚を生産する大ヒット商品。

店舗ジャンル:食品製造・加工
今田製麺所

今田製麺所山形県西村山郡河北町

今田製麺所は、明治時代に創業し、130年以上にわたって地域で愛される老舗。「全ては、うまいかまずいか」。シンプルな視点で、乾麺づくりに向き合う。

店舗ジャンル:食品製造・加工
Vieh Natural YAMAGATA

Vieh Natural YAMAGATA山形県山形市

山形市の合同会社スケッチが、牛肉ハム製造・販売のオリジナルブランドとして立ち上げた「Vieh natural YAMAGATA」。素材から製造まで、全て山形産にこだわっている。

店舗ジャンル:飲食店
シベール麦工房

シベール麦工房山形県山形市

山形市にて、1966年に創業。生洋菓子をはじめ、焼き菓子や各種パンの製造、販売を手掛ける。創業当時からの人気商品「ラスクフランス」は、贈答用ラスクの草分け的存在。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
山形おきたま産直センター

山形おきたま産直センター山形県南陽市

山形県南部の置賜地方を拠点にした農事組合法人「山形おきたま産直センター」。「持続可能な農業」を目指しながら、安心安全なお米を生産している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
十四代 中川吉右衛門

十四代 中川吉右衛門山形県東置賜郡高畠町

大自然に囲まれた高畠町にて、お米や枝豆を中心に生産する「十四代 中川吉右衛門」。農薬・肥料を使わない自然栽培に取り組み、食の安全・美味しさを追求している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
大友惣兵衛

大友惣兵衛山形県東田川郡庄内町

庄内地方で、枝豆や大豆、米などの生産を手掛ける農家。特に枝豆については「畑から出たもの以外は畑に入れない、足さない」をコンセプトに、自然栽培に取り組んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
MOKULOCK

MOKULOCK山形県米沢市

米沢発、地域木材を使用し、無塗装・無着色で仕上げた木製ブロック玩具のブランド「MOKULOCK」。子供たちの想像力を引き出す、素材の魅力が詰まった製品が魅力。

店舗ジャンル:工房・雑貨店
最上園 百姓ワタナベ

最上園 百姓ワタナベ山形県南陽市

南陽市で、山形名産のさくらんぼや米、枝豆、プラムなどを栽培する「百姓ワタナベ」。自家製の発酵肥料を用いた農法で、手塩にかけた農産物「山形の幸」を届ける。

店舗ジャンル:農家・農業法人
なみかた羊肉店

なみかた羊肉店山形県米沢市

米沢市にある羊肉専門の精肉店。羊肉一筋の職人が厳選する肉は、定番部位から希少部位まで国内トップクラス。1958年の創業以来、半世紀以上にわたり市民に愛されている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
ドーナツスタンドmaaru

ドーナツスタンドmaaru山形県南陽市

南陽市にある手作りドーナツ専門店。からだに優しい全粒粉とライスミルクを素材に使っている。素朴な味わいのドーナツは、幅広い世代に人気。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
松浦園芸

松浦園芸山形県鶴岡市

庄内平野に位置する鶴岡市で、江戸時代から続く専業農家。堆肥や緑肥を使った土壌づくりにこだわり、環境に配慮した自然にやさしい農業を目指す。

店舗ジャンル:農家・農業法人
大蔵村棚田米生産販売組合

大蔵村棚田米生産販売組合山形県最上郡大蔵村

日本の棚田百選にも選ばれた美しい棚田にて、山形県が誇るブランド米を生産。豪雪地帯ならではの豊富な雪解け水を潤沢に利用し、旨みが冴える「極上の米」を実らせる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
株式会社 松栗

株式会社 松栗山形県東根市

果樹王国として名高い東根市で果樹園を営む「株式会社 松栗」。「美味しい果物で笑顔を世界中に」というスローガンを掲げ、美味しく安心して食べられる果物を届ける。

店舗ジャンル:果樹園
タキグチフルーツガーデン

タキグチフルーツガーデン山形県天童市

山形県天童市にて、特産品のさくらんぼや桃、ラ・フランスなどを手掛ける農家。果樹の様子を細やかに観察することで管理を徹底。糖度の高い、高品質な果実を実らせる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
アンスリーファーム

アンスリーファーム山形県寒河江市

寒河江市を拠点に果物の生産や販売を行う「アンスリーファーム」。養分を最大限吸収した状態で収穫する「大玉生産」にこだわった、さまざまな果物を栽培している。

店舗ジャンル:果樹園
山形農縁

山形農縁山形県東根市

農業と人との「縁」をつなぎ、食の楽しみを広める「山形農縁」。東根市を中心に、さくらんぼ・洋梨・桃・キウイなど、幅広い果物の生産を行っている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
小国町地域総合商社

小国町地域総合商社山形県西置賜郡小国町

小国町の魅力を全国に伝え、「みんなで稼ぐ仕組みづくり」を担う地域商社。持続可能な生産体制を構築しながら、長く愛される「小国町らしい商品」を手掛ける。

店舗ジャンル:その他
乃し梅本舗 佐藤屋

乃し梅本舗 佐藤屋山形県山形市

若き八代目が率いる創業200年の老舗菓子店。伝統の完熟梅の銘菓をはじめ、和菓子界に新たな風を吹かせる、見た目も味わいも新鮮な「ネオ和菓子」を発信。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
渡部ファーム

渡部ファーム山形県東置賜郡高畠町

山形県南部の高畠町にて、約300年前から農業を営む「渡部ファーム」。「つや姫」や「雪若丸」などの米を生産し、数々の食味コンクールで「最優秀賞」を受賞する実力派。

店舗ジャンル:農家・農業法人