山形直送計画からのお知らせ

#山形直送計画で買ったよ キャンペーン 5月のプレゼント

「酒田むすめ」は、酒田市にある老舗菓子店が看板に掲げる人気菓子。しっとりとした生地と昔懐かしい餡の甘みが素朴で美味しい!故郷を離れたご家族やご友人への贈り物にも喜ばれますよ。

甘酸っぱくてさわやかなチーズケーキ。標高250mの自然豊かな月山高原で育ったブルーベリーをふんだんに使用しました!しっとりとした口当たりと上品な味わいは、大切な方へのギフトにもオススメ。

河北町民のソウルフード、冷たい肉そば。親鶏の旨味が溶け込んだ濃厚おつゆと、ひんやり喉越し抜群の田舎そばが絶品です。シンプルな見た目とは裏腹に、インパクトのある味わいに驚くこと間違いなし!

山形県産の生乳で作ったヨーグルトがたっぷり入った、老舗菓子店の人気タルトです。シンプルながら、風味豊かでコクのある味わい!さわやかなパッケージは、ちょっとした手土産にもピッタリですよ。

山形を代表する農産物といえば、「さくらんぼ」と「だだちゃ豆」。それぞれの美味しさをふわふわクリームに詰め込みました。こんがり焼き上げた香ばしいワッフル生地は、ザクザク食感がたまりません!

青えんどう豆をふっくら炊き上げた富貴豆は、山形に古くから伝わる郷土菓子。炊き立ての豊かな風味を閉じ込めました。真空パックだから美味しさ長持ち!小腹が空いた時のおやつにもピッタリです。

パンのようにふんわりとした生地にあんこを包み、一つ一つ丁寧に焼き上げたお菓子です。昔から定評のある自家製の「粒あん」や、枝豆の風味と食感を活かした「ずんだあん」など、3種類をご用意しました。

青えんどう豆を砂糖で甘く味付けした山形銘菓。吹きこぼれるほど強い火力で炊き上げ、芯までやわらかく仕上げています。しっとり、ほくほく食感が絶妙!素朴な味わいはお茶請けにピッタリです。

酒田市の農家が愛情こめて育てた、香り高いグリーンアスパラガスです。みずみずしくて、シャキッとした歯触りがたまりません!噛むほどに濃厚な甘みとジューシーな旨味があふれ出ます。

創業300年以上の老舗菓子店で人気の大福。甘さ控えめの「自家製こしあん」とたっぷりの「自家製生クリーム」を、なめらかな求肥で包みました。冷凍してお届けするため、解凍してお召し上がりください。

つや姫の米粉を使用したサブレ生地と最中の皮を合わせ、香ばしく焼き上げたサブレです。JALのファーストクラスでお茶菓子として採用された折り紙付き。プレーンとチョコの2種類をご用意しました。

えびな菓子鋪の看板商品「くるみゆべし」です。自家製味噌を使用した甘じょっぱい味わいと、たっぷり混ぜ込んだくるみの食感が魅力。材料を混ぜる所から丁寧に手作業で作る、素朴な味をお楽しみください。

上山市の菓子店が手がける、サクサク食感が楽しいクッキーシュー。生地にもカスタードクリームにも、つや姫の米粉を使用しています。冷凍でお届けするため、お好みの解凍具合でお楽しみください!

寒河江市で果樹園を営むアンスリーファームから、さくらんぼのおいしさとみずみずしさをまるごと詰め込んだ、さくらんぼ蜜煮のゼリー包み「プチジェリチェリー」 をご紹介。一粒で幸せな気分になれますよ!

三鷹洋梨園が、自家栽培のラ・フランス100%で作る、濃厚なジュースです!ラ・フランスの芳醇な甘さと濃厚な味わいの中に、ほどよい酸味の効いた絶妙な味わい!果実そのものの美味しさを感じられますよ。

自家製味噌とすりごまを練り込んだ自慢のサブレです。味噌とごまの豊かな風味と甘じょっぱい味わい、サクサクとした食感が愛されています。白鷹町の名物の「鮎の塩焼き」と「豆腐田楽」から誕生しました。

老舗醸造蔵の手造り甘酒です。砂糖いらずの濃厚な甘さが特長!もちろん、糀のみで造っています。こだわりのフルーツ甘酒もラインナップ。本格的で、バリエーション豊かな味わいを堪能してください。

からからせんべいは、庄内地方の伝統菓子として親しまれる駄菓子。黒糖せんべいの中に、民芸品の玩具が入っています。昔懐かしくて、かわいい!何が出るかはお楽しみ。思わず童心に返っちゃいます。

粘り・甘み・旨味のバランスがちょうど良い!山形県を代表するブランド米の「つや姫」です。冷めても美味しいため、おむすびやお弁当にもオススメ。見た目の美しさから、贈り物としても人気です。

はえぬきは、歯ごたえが良く、あっさりとした甘みが美味しい!「お米の最高峰・新潟県産コシヒカリと並ぶ美味しさ」ともいわれています。米どころ山形のブランド米は、贈り物にも喜ばれますよ。

「雪若丸」は、「つや姫」の弟分として誕生しました。粒がとにかく大きく、ツヤが美しい!しっかりとした食感は食べごたえ満点です。ほんのり甘みを感じる、主張しすぎない味わいは食べ飽きしません。

山形が誇るブランド米「つや姫」の米粉で作ったバウムクーヘンです。味は、プレーン・ショコラ・玄米の3種類。思わず「こおどり」してしまうほどの美味しさで、ふんわり食感とやさしい甘さが自慢です。

熟練の職人が一つ一つ手作りしたハンバーグ。山形が誇るブランド肉「庄内豚」と国産牛の合い挽き肉を、じっくりフライパンで焼き上げました。噛むたびに、ジューシーな肉汁があふれます!

職人が一つ一つ丁寧に焼き上げた、肉厚ハンバーグ。山形牛の中でも特に上質な「雪降り和牛」と牛タンを100%使用しました。牛タンのコリコリ食感が良いアクセントで、食べごたえ満点ですよ!

しっとりとした卵風味の生地に、コクのあるミルクあんを包んだ饅頭です。えびな菓子舗で、初代の頃から愛され続けています。白鷹町の特産品・紅花の花びらをあんの中にあしらい、焼印も入れました。

香り高い昆布だしにお肉をサッとくぐらせ、上品なあごだしを絡めて口いっぱいに頬張る幸せ。平田牧場三元豚の美味しさをたっぷり堪能できる、贅沢な豚しゃぶセットです。お祝いごとや、贈り物にどうぞ。

「果物の女王」で知られるラ・フランスの果汁100%ジュース。芳醇な香りと濃厚な甘みを存分に堪能できます!高級感あふれる贅沢な味わいは、お世話になった方へのギフトにも喜ばれますよ。

村山市にて100年以上続くそば店の十割そばです。地元産のでわかおりを自家製粉。職人が丁寧に手打ちしました。極太の麺はコシが強く、噛むほどにそばの風味が広がります。名店の味をご家庭でどうぞ!

蔵王連峰を望む果樹園で育ったさくらんぼです。上山盆地の昼夜の寒暖差で、甘みをたっぷり蓄えました。まるで宝石のようにキラキラと輝く、真っ赤に染まった実をかじれば、甘い果汁が弾けますよ。

三和油脂の看板商品「まいにちのこめ油」は、新鮮な国産の「米ぬか」から作られた食用油。油特有の臭いやクセがなく、食材の美味しさを引き立てます。一度使えば、毎日使いたくなること間違いなしです。

鶴岡市の在来野菜や地元の酒粕を使った漬け物で知られる「本長」から、人気商品を詰め合わせでお届け。看板商品の粕漬をはじめ、味噌良漬やからし漬などご飯が進む漬け物が勢ぞろいです。

米沢市の地域木材を使用し、無塗装・無着色で仕上げたブロック玩具です。木のぬくもり、感触で子どもの五感を刺激!想像力を掻き立て、感じる心を育むおもちゃは、贈り物にも最適です。

果樹王国・山形が誇るりんご(紅玉)とラ・フランスを、風味はそのままにドライフルーツに加工しました。ヨーグルトにトッピングしたり、紅茶に入れたり、さまざまなアレンジができますよ!

カラフルで、鮮やか。ユリ専門農家が愛情を込めて育てました。草丈が短いため、小ぶりで可愛い!丈夫で花持ちの良さも魅力です。部屋に飾れば、異国情緒あふれる癒しの空間に早変わりしますよ。

漆山果樹園の果物と、併設する紅茶専門店の紅茶で作ったオリジナルベーグルです。初めの一口から最後の一口まで、ぎっしりと詰まった果物をお楽しみいただける、大満足のベーグルですよ。

酒田市の自然豊かな土地で、ヨーグルト作りを行う「ヨーグルト工房鳥海」の、看板商品の詰め合わせをご紹介!長時間丹念発酵にこだわり、まろやかな味わいに仕上げた絶品ヨーグルトです。

ベジアが地元農家さんから仕入れた旬の食材で作ったジェラート。県産の秘伝豆・デラウェア・落花生を、それぞれ常温乾燥してから加工しています。フレーバーの濃厚な味わいを楽しめるジェラートです!

スヤスヤと眠っている姿に癒される、とっても可愛らしい動物型のムースケーキです。くまとブルドッグそれぞれ、レアチーズ味とチョコレート味をご用意。起こさないように、そ〜っといただきましょう!

元コックが手掛けるジェラート。素材の風味を活かすため、甘さは控えめに、口どけ良く仕上げました。「さくらんぼ」や「秘伝豆ずんだ」など、個性豊かなフレーバーをご用意。贈り物にも喜ばれますよ。

山形のそばの消費量は全国トップクラス。そんなそば王国で親しまれているのが「冷たい肉そば」です。鶏だしのつゆは、コクがありながらもさっぱり。親鶏のチャーシューはコリコリ食感がたまりません!

SUN&LIV YAMAGATAが手がけるジェラート詰め合わせをご紹介!看板商品のジュース「山形代表」を使用するなど、山形県の特産品をたっぷり使用した贅沢なラインナップ!贈答品としてもオススメです。

片手で食べられるパウチタイプのジェラート。専門店が作る本格ジェラートを、スプーン不要で楽しめます。場所を選ばないので、外出のお供にもぴったり。手で揉んでほぐせば、まるで作りたての美味しさ!

河北町で半世紀以上にわたって親しまれている、カレー風味のソースかつ丼。名物の味をご家庭で再現できる「たれ」をご用意しました。サクサクのかつはもちろん、フライ系なら何でも合いますよ!

ユリ専門の生産者が自信を持ってお届けするオリエンタルユリです。誕生日・記念日・お祝いのギフトのほか、お盆・お彼岸のお供えとしても人気。美しい大輪の花がお部屋を豪華に演出します。

漬物の新しい楽しみ方を提案する「本長」から「チーズ漬物」が誕生。クセのない味わいのクリームチーズを、自慢の漬け床に漬け込みました。酒粕の風味がふわっと香るチーズ漬物は、日本酒と相性抜群です!

コーヒーの香りがふわりと香る。ほっくり美味しい花豆の煮付けです。もともとは、料亭のデザートに添えてお出ししていたお料理で、あまりの人気から商品化!程よい甘みと深い味わいを堪能してください。

喉越し抜群!親鶏からダシをとった醤油ベースのおつゆに、冷たい麺を合わせた河北町の郷土料理です。コリコリ食感の鶏肉が食べごたえ満点。ひんやりおそばは、お中元の贈り物にも喜ばれますよ。

コシの強いもちもち麺とコリコリ食感の親鶏チャーシューが美味しい!中華麺の上に親鶏ダシの甘じょっぱい濃厚おつゆをかけた、冷たい肉中華です。河北町民がこよなく愛する郷土料理をご堪能ください。

山形県で収穫されたぶどう「ピノ・ノワール」で作った赤ワインです。甘く芳醇な香りと心地良い酸味が特徴。味の濃い焼き鳥やカレーのほか、ベリー系のタルトとの相性も抜群です。