『お祝い総合』の商品一覧
月山を源流とする寒河江川が流れる、自然豊かな寒河江市谷沢地区で育ったシャインマスカット。昼夜の寒暖差によって、一粒一粒に甘みをギュッと蓄えました。芳醇な味わいをお楽しみください。
どまんなかは、山形県のオリジナル品種。繊細ゆえに栽培する生産者が少ない、希少なお米です。炊き上がりがふっくら、食べごたえ満点!あっさりとした味わいなので、味の濃い料理と相性ぴったりです。
東置賜郡高畠町でぶどう農家を営む丸善葡萄園から、「シャインマスカット」と「ナガノパープル」の2品種をお届け。大きな粒を頬張ると、パリっと弾けた皮からジューシーな果汁が溢れます~!
鼻を抜ける上品な香りと、濃厚な甘さが自慢のシャインマスカット。肥料に頼らず、細かい管理を徹底することで、旨味を凝縮させました。皮ごと一粒ほおばると、ジューシーな果汁があふれます。
鳥中華は、山形県が誇る郷土料理。おそば屋さんから生まれたラーメンとして県民に愛されています。鶏の旨味が効いた「つゆ」が香ばしい!もちもちの「中華麺」と絶妙なハーモニーを奏でますよ。
寒暖差の大きい村山盆地に位置する東根市で育った、濃厚な味わいの桃。樹液の流れを意識して剪定することで、旨味がギュッと詰まった果実に仕上げました。収穫時期に合わせて旬の品種をお届けします。
200年以上続く農家が自信を持ってお届けする「だだちゃ豆」。茹で上がりの香りが芳醇!ぷりっとした実は、噛めば噛むほど旨味が増して絶品です。山形が誇るブランド枝豆は、夏の贈り物にも喜ばれますよ。
山形県南部に位置する置賜地方は、ぶどう栽培が盛んな土地。盆地ならではの寒暖差により甘みをギュッと蓄えたシャインマスカットです。種なしで皮まで食べられるため、まるごとパリッといただきましょう!
「はえぬき」は、山形県民の食卓を長年支えてきたお米です。しっかりとした食感とほど良い甘みが魅力!食味ランクで「特A」を何度も獲得したことがあります。ブランド米は、贈り物にも喜ばれますよ。
東北芸術工科大学と共同開発した「塩むすび特撰ブレンド米」。塩むすび用に2つの品種をブレンドしたお米と「酒田の塩」がセットになっています。洗練されたパッケージデザインで、ギフトにもおすすめ!
果皮がプチッと弾ける食感がたまらない!ジューシーな果汁がたっぷりのブルーベリーです。そのまま食べるも良し、アイスと一緒に食べるも良し。ジャムやスムージーにアレンジしても美味しいですよ。
ブランド米「つや姫」は、炊き上がりのつやが美しく、甘い香りが食欲をかきたててくれます。約400年続く米農家が農薬・化学肥料・除草剤を使わずに育てました。プレミアムな美味しさをご堪能ください!
食べごたえ満点、大粒の肉厚ぶどう「あづましずく」は、ほどよい酸味と強い甘みが特徴。一口かじれば、ジューシーな濃厚果汁があふれ出す!種なしのため、とても食べやすくて子どもにも大人気の品種です。
自然豊かな酒田市でのびのび育ったつや姫です。炊き上がりの美しさは、まるでお姫様のよう!食味ランキングでは最高ランクの特Aを何度も受賞。噛むほどに甘みが増して美味しいですよ。
粒立ちしっかり、弾力もっちり!「雪若丸」は「つや姫」の弟分として誕生したブランド米です。とにかく大粒で、炊き上がりのつやが美しい!粘りが少ないため、チャーハンやカレーとも相性が抜群です。
中川果樹園の完熟りんごを使い、樽の中で1年間じっくり熟成させたりんご酢です。まろやかな酸味と優しい香りが後引く美味しさ。酢の物やドレッシングなど、さまざまな場面で使える万能調味料です。
寒河江市の中川果樹園から、完熟果実を贅沢に使用した果物ジュースをご紹介。みずみずしい味わいは、まさに果物そのもの!「秋陽」と「紅玉」の2種類のりんごと、ラ・フランスをご用意しています。
桜川酒造の吟醸生酒「まわる水」は、火入れ作業を一切していない日本酒。搾りたてのフレッシュな美味しさを楽しめます。炭酸で割ったり、凍らせてシャーベットにしたり、アレンジするのもおすすめです。
山形県産米を100%使用して醸した、桜川酒造の代表銘柄「小国桜川」。酒米によって異なる味わいを飲み比べできる、日本酒ギフトセットです。父の日や敬老の日のプレゼントにぴったりですよ。
東根市を拠点に、さまざまな果樹を栽培している山形農縁。自然の力を存分に活用して育てた、渋みがなく濃厚な甘さのシャインマスカットです。自分へのご褒美や大切な方への贈り物にどうぞ。
山々がもたらす雪解け水の恩恵を受けた、みずみずしい桃。天然の甘味料を使用して、素材そのものの甘みを引き出しました。ひんやり美味しいジューシーな果実は、御中元の贈り物にもピッタリです。