山形直送計画からのお知らせ

【重要】大雨に伴うお届けへの影響について(8月12日)

農園 成が栽培・加工した「むき里芋」や、地元食材の「米沢牛」「芋煮のたれ」「豆腐」「こんにゃく」などを詰め合わせた「米沢牛入り山形の芋煮セット」。失敗せずに、手軽に美味しい芋煮ができますよ。

肥沃な土壌が広がる寒河江市で育った里芋「子姫芋(こひめいも)」。江戸時代以前から栽培されてきた、山形の伝統野菜です。きめ細かな質感で煮崩れしにくい里芋は、さまざまな料理で大活躍します!

寒河江市南部地区で、古くから栽培されている里芋「子姫芋(こひめいも)」。なかなか県外に出回らない伝統野菜です。今回は、調理しやすいよう皮を剥いて真空パックした「洗い里芋」をご紹介します。

自家栽培の上質なもち米「ひめのもち」をふっくらと蒸し、杵つき製法で仕上げた、あさのファーム自慢のお餅。定番の白餅と、山形県置賜地域の伝統食「みそ餅」を詰め合わせました。

山形県南部に位置する置賜地域に、古くから伝わる郷土食「みそ餅」をご紹介。杵つき製法で作られたお餅に、味噌ダレ、くるみ、黒ゴマを練り込みました。甘じょっぱい味わいが、おやつにピッタリです。

JR山形駅前にある蕎麦処「続おそばに」の「年越し蕎麦」をご紹介。「山形の美味しい蕎麦を届けたい」と願う代表が、玄蕎麦からこだわり抜いた自信作。一年の締めくくりに食べたい、絶品の生蕎麦です。

飯豊連峰の麓に広がる小国町に蔵を構える桜川酒造。地元の水・酒米・酵母で醸す代表銘柄「小国桜川」は、まろやかでやさしい味わいです。さまざまな料理とのマリアージュを楽しんでみてください!

佐藤商店の原木なめこは、豊かな木々、澄んだ湧水が育んだ秋の味覚。採れたて新鮮なうちに缶詰にしました。大ぶりかつ肉厚で香りが良く、何にしても美味しいと評判!全国から注文殺到の一品です。