『全ての商品』の商品一覧
ブロッコリーとアスパラガスを合わせたような、ユニークな野菜「スティックセニョール」。花蕾から茎まで、すべて美味しく食べられます。ほど良い歯ごたえと、クセのないやさしい甘みが自慢です。
昼夜の寒暖差が大きい米沢盆地で、甘みをたっぷりと蓄えたアスパラガス。農薬を使用せずに、手間ひまかけて育てました。収穫した日に発送するため、みずみずしくフレッシュな味わいを堪能できます!
肥沃な土壌が広がる寒河江市で育った里芋「子姫芋(こひめいも)」。江戸時代以前から栽培されてきた、山形の伝統野菜です。きめ細かな質感で煮崩れしにくい里芋は、さまざまな料理で大活躍します!
からからせんべいは、庄内地方の伝統菓子として親しまれる駄菓子。黒糖せんべいの中に、民芸品の玩具が入っています。昔懐かしくて、かわいい!何が出るかはお楽しみ。思わず童心に返っちゃいます。
若手農家とフレンチのシェフ、パティシエがタッグを組んで開発した、山形発のクラフトコーラ「YATA COLA(ヤタコーラ)」。程よいスパイシーさと爽やかな酸味で、ゴクゴク飲める美味しさです!
寒河江市の谷沢地区で栽培されている在来種「谷沢梅」を、手作業で丁寧に漬け込んだ梅干しです。柔らかい食感と種離れの良さが特徴で、県内外にリピーターが多い、お店自慢の一品です。
焼きたてのフランスパンから作る、シベール麦工房の「ラスクフランス」。定番のプレミアムバターを始め、5種のフレーバーをご用意しました。化粧箱入りで、贈り物としても喜ばれています。
鈴木製麩所の看板商品「くるま麩」を卵に絡め、から揚げにした商品。お肉代わりに煮物や鍋物に入れる他、お味噌汁の具にも最適です!甘辛く煮付けたお惣菜、手軽に味わえる調理済みの商品もご用意しました。
鈴木製麩所のくるま麩をたっぷり詰めた、徳用サイズのパックです!煮物や鍋物はもちろん、きゅうりやカイワレ大根などと、サラダにして食べるのも美味!様々なお料理にお役立てください。
老舗の醤油醸造メーカー「丸十大屋」が手掛ける、山形のソウルフード「河原の大鍋風 芋煮」と「冷たい肉そばのつゆ」です。ご自宅用はもちろん、山形の味を届ける贈り物にもどうぞ。
山形の老舗醤油醸造メーカー丸十大屋から、看板商品のダシ醤油「味マルジュウ」を使用した「河原の大鍋風 芋煮」をご紹介。温めるだけの簡単調理がうれしい!レトルトパウチ入りでご用意しました。
旨みたっぷりの国産親鶏と丸十大屋の薄口醬油を使った、コクが自慢の「冷たい肉そばのつゆ」です。お好みの蕎麦を用意するだけで、本格的な「肉そば」が完成。冷たいままでも、温めてもおいしいですよ。
創業300年以上の老舗菓子店で人気の大福。甘さ控えめの「自家製こしあん」とたっぷりの「自家製生クリーム」を、なめらかな求肥で包みました。冷凍してお届けするため、解凍してお召し上がりください。
「果物の女王」で知られるラ・フランスの果汁100%ジュース。芳醇な香りと濃厚な甘みを存分に堪能できます!高級感あふれる贅沢な味わいは、お世話になった方へのギフトにも喜ばれますよ。
鈴木製麩所の「くるま麩」がラスクになりました!薄くスライスしたくるま麩に、ハチミツと砂糖、バターをたっぷり塗った手作りの味。口いっぱいにハチミツバターの香りが広がり、思わず笑顔になる一品です。
百貨店の催事で提供すると、毎回大盛況の「牛すき麩」。牛肉の旨みが効いた甘辛のたれが、金のから揚げ麩にたっぷりと染み込み、お箸が止まらない美味しさです。リピーター多数の人気の味をご賞味ください。
小麦粉を焼いた香ばしさと食感が魅力の「焼き麩」。彩り豊かで、毎日のお料理に、そっと華を添えてくれます。お吸い物やお味噌汁、サラダなど味わい方も様々。化粧箱入りは、贈り物にも最適です。
山形市の老舗醤油醸造所「丸十大屋」から、看板商品の「味マルジュウ」をご紹介します。厳選素材から取れる上質なダシが入ったダシ入り醤油。多くの山形県民から愛される美味しさを、ぜひお試しください。
高畠町にある「スモークハウスファイン」から、鮮度抜群の国産豚肉を使ったソーセージとベーコンの詰め合わせをご紹介。本場・ドイツのコンテストで受賞歴もある、世界が認めた美味しさをご堪能ください。
山形県の特産品・だだちゃ豆を使った大福「だだちゃ餅」。古代米で作った紫黒色のお餅で、鮮やかな緑色のだだちゃ餡を包みました。コシのあるお餅と風味豊かなだだちゃ餡が絶妙な美味しさです。
十一屋のロングセラー商品「チルミー」。金色のホイル紙に包まれたパッケージに、どこか懐かしさを感じます。チーズ風味のしっとりとした生地に、刻んだ栗がアクセント。おやつにぴったりのサイズ感です!
寒河江市の鴨田太平商店が手がける「慈恩寺みそ」は、米麹のまろやかな風味と、すっきりとした味わいが自慢の味噌。そのまま食べたり、お味噌汁にしたり、さまざまなレシピで大活躍間違いなしです。
三鷹洋梨園が、自家栽培のラ・フランス100%で作る、濃厚なジュースです!ラ・フランスの芳醇な甘さと濃厚な味わいの中に、ほどよい酸味の効いた絶妙な味わい!果実そのものの美味しさを感じられますよ。
蝶谷のすりおろしゼリーは、果肉をたっぷり使った贅沢な一品。甘くて濃厚な味わいで、ひんやり冷やしても美味しいです。ラ・フランスと白桃の2種類をご用意。可愛いパッケージで、贈り物に喜ばれます。
つや姫の米粉を使用したサブレ生地と最中の皮を合わせ、香ばしく焼き上げたサブレです。JALのファーストクラスでお茶菓子として採用された折り紙付き。プレーンとチョコの2種類をご用意しました。
寒河江市で果樹園を営むアンスリーファームから、さくらんぼのおいしさとみずみずしさをまるごと詰め込んだ、さくらんぼ蜜煮のゼリー包み「プチジェリチェリー」 をご紹介。一粒で幸せな気分になれますよ!
自然の力のみで旨味を凝縮!農薬・肥料を使わない自然栽培で作る大豆です。ほくほくの煮豆に、歯ごたえ抜群の豆ご飯に、さまざまな料理で堪能してください。豊かな香りとコクのある甘みに箸が止まりません!
酒田発の焼き菓子ブランド「分福(ぶんぶく)ベイク」。果物や規格外の野菜を使ったしっとり食感のクッキーと、地産食材を使ったザクザク食感のクッキーです。6種類のフレーバーをセットにしました。
山形市にあるトマト農園「とまとの森」で栽培された、完熟フルーツトマトで作られるトマトジュースをご紹介。塩や砂糖を一切使わず、純粋なトマトだけの美味しさ。一口飲めば、虜になること間違いなしです。
漆山果樹園の果物と、併設する紅茶専門店の紅茶で作ったオリジナルベーグルです。初めの一口から最後の一口まで、ぎっしりと詰まった果物をお楽しみいただける、大満足のベーグルですよ。
和洋菓子店のパティシエが手がける、山形県産小麦を使用したクッキー。バニラや紅茶、チーズなど、個性豊かな7種類を詰め合わせました。ホロホロとした食感と、発酵バターの豊かな風味が魅力!
採れたての新鮮な大根をじっくり漬け込みました。野菜本来の甘みが引き立つ美味しさ!漬物ごとに形や大きさが違うため、さまざまな食感が楽しめます。ほかほか白ご飯のお供に、お酒のおつまみにどうぞ。
ベジアが地元農家さんから仕入れた旬の食材で作ったジェラート。県産の秘伝豆・デラウェア・落花生を、それぞれ常温乾燥してから加工しています。フレーバーの濃厚な味わいを楽しめるジェラートです!
SUN&LIV YAMAGATAが手がけるジェラート詰め合わせをご紹介!看板商品のジュース「山形代表」を使用するなど、山形県の特産品をたっぷり使用した贅沢なラインナップ!贈答品としてもオススメです。
SUN&LIV YAMAGATAの看板商品ジュース「山形代表」をご紹介。ストレート果汁100%にこだわり、果物そのものの味わいを堪能できます。20本入りで、1人でも家族でも楽しめるセットです。
山形県民から愛されるご当地サイダー「パインサイダー」。どこか懐かしい味わいで、パインの香りが口いっぱいに広がります。甘すぎず、後味はスッキリ!1缶250mlの飲みきりサイズでいつでも手軽に楽しめます。
やまがたフルーツ150周年のPR事業「いちずに、かじつ。」とSUN&LIVのタイアップ商品。4種類の果物のおいしさをギュッと詰め込んだ果汁100%のミックスジュースです。贅沢なおいしさをお楽しみください。
山形のそばの消費量は全国トップクラス。そんなそば王国で親しまれているのが「冷たい肉そば」です。鶏だしのつゆは、コクがありながらもさっぱり。親鶏のチャーシューはコリコリ食感がたまりません!
鶴岡市の在来野菜や地元の酒粕を使った漬け物で知られる「本長」から、人気商品を詰め合わせでお届け。看板商品の粕漬をはじめ、味噌良漬やからし漬などご飯が進む漬け物が勢ぞろいです。
老舗漬物店「本長」から民田茄子のからし漬けをご紹介します。塩蔵後、糖液に漬け、最後に「からし床」に漬け込む三段仕込みがおいしさの秘訣。ツーンと鼻に抜ける辛味がクセになりますよ!
鶴岡市「本長」から、「味噌漬け」と「奈良漬け」を掛け合わせた「味噌良漬(みそらづけ)」をご紹介。味噌の奥深い味わいと酒粕の華やかな風味が見事に調和します。お茶漬けにアレンジするのもおすすめ!
鶴岡市の老舗漬物屋「本長」で、創業当時から作られていた「粕漬」。当時の味を忠実に再現した「復刻版」をご紹介します。酒粕が多めに付いてくるため、自分でも粕漬にチャレンジできます!
イカの刺身専門メーカー「山形飛鳥」の自慢の商品を贅沢に詰め合わせたセットをご紹介。酒田港で水揚げされた新鮮なイカの美味しさを、余すことなく堪能できます!
山形県で収穫されたぶどう「ピノ・ノワール」で作った赤ワインです。甘く芳醇な香りと心地良い酸味が特徴。味の濃い焼き鳥やカレーのほか、ベリー系のタルトとの相性も抜群です。
フルーツ王国・東根市のワイナリーが手がけるギフトセット。ピノ・ノワール、佐藤錦(さくらんぼ)、ラ・フランスの3種類をご用意しています。地元の果物をふんだんに使った、贅沢な味わいです。
漆山果樹園で採れた野菜や、自家製ドライトマトを使用して焼き上げた、フランス生まれのお食事ケーキ。朝食やブランチにぴったりの一品です。ほんのり塩味で、お酒のお供にもおススメですよ。
果樹王国・山形が誇るりんご(紅玉)とラ・フランスを、風味はそのままにドライフルーツに加工しました。ヨーグルトにトッピングしたり、紅茶に入れたり、さまざまなアレンジができますよ!
ココナッツ&カラメルの甘〜い香りの二重奏に、サクッと軽い食感がたまらない焼き菓子「たかはたまかろん」。コーヒや紅茶に合うだけでなく、ワインやウイスキーとの相性も抜群です。
米沢牛は、非常に厳しい条件をクリアした最高級のブランド牛。美しいサシ・きめ細かな肉質・とろける食感・濃厚な旨味、すべてが抜群です。高級感のある黒化粧箱入りのため、大切な人への贈り物にどうぞ!
職人が一つ一つ丁寧に焼き上げた、肉厚ハンバーグ。山形牛の中でも特に上質な「雪降り和牛」と牛タンを100%使用しました。牛タンのコリコリ食感が良いアクセントで、食べごたえ満点ですよ!