| 販売元 | 採れたてキッチン |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 3~5日後 |
| 発送時期 | 10月中旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
しっかりとした食感と、甘みと旨みのバランスが良いお米
取材担当:渡邉山形県で生まれたブランド米「はえぬき」。ハリのある食感と、噛むほどにやさしい甘みを楽しめるのが自慢です。ふっくらと炊き上がり、冷めても美味しいのが魅力。毎日のお弁当にも活躍してくれますよ。
つくり手紹介
福岡県出身。結婚を機に天童市に移住した。夫の家業である米の生産販売を手伝う中で、「少し見た目が悪いだけで廃棄されてしまう米を有効活用したい」、「地域の女性が子育てをしながら働ける環境を整えたい」という思いが芽生える。スイーツキッチンの前身となる「玄米おやつ工房 mama's」を2003年に立ち上げ、米粉クッキーなどの製造を開始。2014年に法人化して「スイーツキッチン」となり、現在は理事を務めている。「チャレンジを諦めない」という言葉をモットーに、農産物の販売や加工品の開発に取り組む。「トライ&エラーを繰り返しながら、一歩ずつ進んできました。完成した加工品を見た時の農家さんの笑顔が、何よりも嬉しいです」と、満面の笑みで話す。
山形の風土に適したお米 山形県のオリジナル品種「はえぬき」
天童市の採れたてキッチンから、「はえぬき」をご紹介します。はえぬきは、1990年に生まれ、1993年に品種登録された山形のブランド米。「生え抜き」の稲が立派に育つことを願って、その名が付けられました。甘みと旨みのバランスが良く、ほど良い粘りが評判です。お米の粒がしっかりしているので、弾力のある食感も楽しめますよ。粒の硬さを活かして、チャーハンやお茶漬け、おにぎりにするのもおすすめです!
寒暖差に恵まれた山形盆地 おいしいお米を育む、豊かな自然
採れたてキッチンがある天童市は、奥羽山脈と出羽山脈に挟まれた「山形盆地」に位置しています。盆地特有の昼夜の寒暖差が大きく、米や果物が美味しく育つ地域。日中はたっぷりの日差しを浴び、気温がグッと下がる夜間に養分を蓄えることで、甘みの強いお米に仕上がります。また、最上川とその支流によって形成された扇状地が広がる、水はけの良い土壌が特徴。清らかな水にも恵まれ、お米づくりに最適な環境です。
自家製のぼかし肥料を使用 お米が育ちやすい環境を整える、土づくり
採れたてキッチンでは、代表の森谷あかねさんの夫・茂泰さんが営む「ファーム・イン・ビレッジ」のお米をメインに扱っています。米作りで特に力を注いでいるのが、土づくり。専用の機械で田んぼを奥深くまで耕すことで、通気性や水はけの良い土壌を作り、根を力強く張れる環境を整えます。また、米ぬかや酒粕などを混ぜ、じっくりと発酵させた自家製の有機質肥料を使用。土中の微生物を活性化させ、肥料を分解・吸収しやすくすることで、おいしいお米に育てていきます。
粒がしっかりしているので、チャーハンに最適!
ほろっとした食感 お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:渡邉山形盆地特有の寒暖差で、旨みをギュッと閉じ込めた「はえぬき」。ふっくらとツヤがある炊き上がりに、うっとり!芳醇な香りが食欲をそそりますね~。
お米の粒がしっかりしていて、弾力のある食感が評判の「はえぬき」。さっそく、炊き立てを試食しますよ~!
ぱくり……う~ん、しっかりとした噛みごたえ!一粒一粒が立っていますね~。口の中に広がる甘みと旨みがしっかりありながら、味わいはあっさり!程よいもっちり感も活きています。
あっさりとした味わいなので、味付けの濃い料理とも相性が良さそうです。毎日の食卓を彩ってくれるお米ですね!
お届けについて
-
梱包イメージ(5kg)
-
梱包イメージ(10kg、15kg、20kg、25kg)
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
山形県で生まれたブランド米「はえぬき」。ハリのある食感と、噛むほどにやさしい甘みを楽しめるのが自慢です。ふっくらと炊き上がり、冷めても美味しいのが魅力。毎日のお弁当にも活躍してくれますよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
令和7年度米 山形県産はえぬき
山形県で生まれたブランド米「はえぬき」。ハリのある食感と、噛むほどにやさしい甘みを楽しめるのが自慢です。ふっくらと炊き上がり、冷めても美味しいのが魅力。毎日のお弁当にも活躍してくれますよ。
天童市の採れたてキッチンから、「はえぬき」をご紹介します。はえぬきは、1990年に生まれ、1993年に品種登録された山形のブランド米。甘みと旨みのバランスが良く、ほど良い粘りが評判です。お米の粒がしっかりしているので、弾力のある食感も楽しめますよ。粒の硬さを活かして、チャーハンやお茶漬け、おにぎりにするのもおすすめ!
| ページ番号 | 0204-009 |
|---|---|
| 販売元 | 採れたてキッチン |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 3~5日後 |
| 発送時期 | 10月中旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。


















































