令和4年度米 山形県 庄内産 ササニシキ
【発送日目安】3~5日後あっさりとした味わいで、口の中でほどけるお米「ササニシキ」


口の中でほどける感覚が、さらりと美味しい「ササニシキ」。奥ゆかしい味わいで、おかずの味を引き立てます。もちもち派よりあっさり派におすすめ!口当たりの良いお米です。

つくり手紹介

庄内町出身。高校を中退後、一度東京へ出て働くも、1997年に帰郷し兼業で就農。長らく自動車修理に従事していたが、2013年に家業を継ぐ形で専業に。農業は自ら考えて動いた結果が形になると、面白みを感じている。農家としてのポリシーは、「とにかく美味しい作物を作る」こと。特に枝豆は「畑から出たもの以外は畑に入れない、足さない」という信念で自然栽培を取り入れており、肥料となるのは、その畑に生えた雑草や枝豆の茎や葉を枯らしたもののみ。理屈ではなく、美味しさを追求した先に「自然栽培」があったという。現在、地域で枝豆を栽培する農家は少ないが、将来的には枝豆の名産地として、地域そのものをブランド化するのが目標。周辺の農家を巻き込んで、美味しい枝豆作りに励んでいる。

あっさりとした味わいの「ササニシキ」
山形県庄内地方の「大友惣兵衛」は、米や枝豆を生産する農家。米については、慣行栽培でササニシキやはえぬきを手掛けています。中でも、代表の大友さんが、特にこだわりを持って栽培するのが、ササニシキ。1963年に誕生したササニシキは、ほどよい粘りとふっくらとした食感が特徴のお米。主張しすぎないあっさり味のため、おかずの味わいを引き立てる名わき役として、またお寿司のシャリにも最適です。炊き立てはもちろん、冷めても美味しいため、お弁当やおにぎりでも活躍します。もちもち派よりあっさり派の方におすすめしたいお米です!

作付面積の激減で「幻の米」となったササニシキ
ササニシキの作付け面積は、コシヒカリに次ぐ全国2位という時期もありましたが、1993年の異常気象、冷害や倒伏などの被害をきっかけに、作付面積が急激に減少。今や「幻の米」とまで言われています。

大友惣兵衛は、ササニシキを作り続ける
冷害の影響に加え、稲穂が柔らかく倒れやすいなど、栽培管理の難しさから、全国的に作付面積が減少したササニシキ。それでも大友惣兵衛の代表の大友さんは、先人たちが苦労と工夫を重ねて、品質を向上してきた歴史に敬意を表し、「作りにくいというだけで、作らなくなるのはもったいない!何よりも、しなやかな稲の姿勢が好き、そして美味しい!」と、愛着をもって栽培を続けています。
お寿司やおにぎり、お弁当にも最適です!

お客様の声
1件レビューを書く
スタッフレポート!

庄内地方で育ったあっさり系のお米「ササニシキ」。粘り気が少なく軽い食感だから、「ご飯が何杯でもすすむ」お米です!

大友さんが、ササニシキに愛着をもって栽培するのには、先人へのリスペクトの他にも、理由があります。それは、ササニシキが「肥料を嫌う品種」だから。ササニシキは、肥料を与えすぎると、すぐに倒れて発芽してしまうため、最小限に抑える方が良いと言います。こうして育ったお米は、米本来の味わいが濃く、美味しいお米になるのだそう!
さっそく、炊飯して試食しました。ほっかほかを一口!「いただきま~す!」「ん~お米の甘~い香りがして、美味しい!口の中でほどける感覚で、するりと喉を通っていきます~!」噛みしめるほどに、旨みを感じて、とっても美味しい!さらりと食べられてしまうので、美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうお米ですよ~!
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ

ご注文
令和4年度米 山形県 庄内産 ササニシキ
口の中でほどける感覚が、さらりと美味しい「ササニシキ」。奥ゆかしい味わいで、おかずの味を引き立てます。もちもち派よりあっさり派におすすめ!口当たりの良いお米です。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
ササニシキは、ほどよい粘りとふっくらとした食感が特徴のお米です。主張しすぎないあっさり味のため、おかずの味わいを引き立てる名わき役として、またお寿司のシャリにも最適。もちもち派よりあっさり派の方におすすめしたい品種です。全国的には作付面積が減り、幻の米とまで言われていますが、大友惣兵衛では、先人たちが苦労と工夫を重ねて、品質を向上してきた歴史に敬意を表し、愛着をもって栽培を続けています。
ページ番号 | 0008-002 |
---|---|
販売元 | 大友惣兵衛 |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 12月下旬~ |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、お早めにお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 暗所保存 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
ササニシキ玄米を探していました。たくさんの作業をして、作ってくださり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします
じゅじゅ さま
ササニシキ喜ばれて自分もうれしいです!励みになります、ありがとうございます(^^ )