販売元 | 桝屋商店 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 約1週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
山形伝統の味をいつでも手軽に味わえます


赤湯温泉街の八百屋が作る、レトルトの「芋煮」。手作業で剥いたなめらかな食感の里芋・米沢牛・野菜など、具材たっぷり。旨味が溶け出したお汁も絶品です。湯煎で温めるだけで食べられますよ。

つくり手紹介

南陽市出身。「桝屋商店」の初代・歌丸健二さんの孫。高校からラグビーをやっており、スポーツ推薦で関東の大学へ進学。大学卒業後は、プロのスポーツ選手を相手に営業やイベント企画を行っていた。「ふと、実家が八百屋だったことを思い出して。今までまったく違う業界で働いてきた経験を生かして、何か新しいことができるんじゃないかと思ったんです」と、歌丸さんは家業を継いだときの思いを振り返る。桝屋商店に入ると、看板商品である漬物のパッケージリニューアルに取り組んだ。現在では、自社ECサイトの運営もしている。「『まるなす漬』や『手むきさといも』など、地元で評判の商品を全国のお客さんに届けたいですね」と、歌丸さんは熱く語ってくれた。

八百屋が作る山形県の伝統料理「芋煮」
南陽市赤湯温泉街にある八百屋「桝屋商店」。青果のプロならではの目利きで仕入れた野菜を使い、加工品や惣菜なども製造しています。今回ご紹介するのは、山形県を代表する伝統料理「芋煮」のレトルトです。オリジナルのレシピで手作りした芋煮を、真空パックしてお届けします。丁寧に手剥きした里芋と厳選した材料を使用し、美味しさにとことんこだわりました。手軽に郷土の味が楽しめるレトルトは、離れて暮らす家族や、県外の方への贈り物にもぴったりです。

八百屋ならではのひと工夫がなめらか食感の秘密
「やおやのいも煮」の里芋は、とろけるようななめらかな食感が自慢。その秘密は、野菜のことを知り尽くしている八百屋さんならではのひと工夫にあります。里芋には、皮と実の間に「薄皮」と呼ばれる繊維質で硬い部分があるんです。薄皮が残る里芋は、調理すると中は柔らかくなるものの、表面が硬く繊維が残るような食感に……。手作業で一つ一つ丁寧に薄皮部分を取り除くことで、全体がとろけるような食感になります。

里芋の味を引き立てる食材
里芋以外の食材にも、こだわりがあります。牛肉は、南陽市の精肉店から仕入れる米沢牛。赤身と脂身のバランスが良く、芋煮にぴったりのお肉を厳選しました。こんにゃくも市内で製造されたものを使用しています。ねぎとしめじは、八百屋の目利きで選定。「時期ごとに美味しい産地を選んでいます」と、常務取締役の歌丸さんはお話していました。
温めて袋から出したらすぐに食べられます

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

素朴なパッケージが可愛らしい、桝屋商店のレトルト芋煮。何度も試作を繰り返して完成させたそうです。今回は、歌丸さんのおすすめアレンジも試してみました!

桝屋商店のレトルト芋煮は、湯煎で温めるだけで、いつでも手軽に食べられます。今回は、そのまま食べるのはもちろん、歌丸さんに教えていただいたカレー味アレンジでも試食してみます。
袋のまま熱湯に入れて3〜5分温め、器に盛りました。主役の里芋は、しっとり、とろっとして柔らかい!中まで味が染みていて、美味しい〜。お肉や野菜など、具沢山なのも嬉しいですね。
それでは、カレー粉を少々入れてみます。う〜ん、スパイシーな風味と和風の味付けが絶妙。里芋にもよく合いますね〜。ぜひ試してみてください!
お届けについて
-
梱包イメージ
-
商品イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


赤湯温泉街の八百屋が作る、レトルトの「芋煮」。手作業で剥いたなめらかな食感の里芋・米沢牛・野菜など、具材たっぷり。旨味が溶け出したお汁も絶品です。湯煎で温めるだけで食べられますよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
やおやのいも煮(レトルト)
赤湯温泉街の八百屋が作る、レトルトの「芋煮」。手作業で剥いたなめらかな食感の里芋・米沢牛・野菜など、具材たっぷり。旨味が溶け出したお汁も絶品です。湯煎で温めるだけで食べられますよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
南陽市赤湯温泉街にある八百屋「桝屋商店」から、山形県を代表する伝統料理「芋煮」のレトルトをご紹介!オリジナルのレシピで手作りした芋煮を、真空パックしてお届けします。丁寧に手剥きした里芋と厳選した材料を使用し、美味しさにとことんこだわりました。手軽に郷土の味が楽しめるレトルトは、県外の方への贈り物にもぴったりです。
ページ番号 | 0108-004 |
---|---|
販売元 | 桝屋商店 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 約1週間後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
内容量 | 1パックあたり510g(2人前) |
賞味期限 | 冷蔵で製造日より6ヶ月 ※賞味期限が3ヶ月以上の商品を発送します |
保存方法 | 冷蔵保存 |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。