山形直送計画からのお知らせ

【重要】大雨に伴うお届けへの影響について(8月12日)

花角味噌醸造

花角味噌醸造山形県米沢市

江戸後期の創業以来、米沢の地で味噌づくり一筋。心を込めて仕込む「カクリキみそ」のほか、ギフトにも人気のフリーズドライみそ汁など、食卓にやさしいおいしさを届ける。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
牧野洋酒店

牧野洋酒店山形県米沢市

牧野洋酒店は、地酒とワインに特化した老舗酒店。2023年には焼き菓子ブランド「gnade(グナーデ)」を立ち上げ、地域の恵みをお酒とお菓子の両面から届けている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
永井屋

永井屋山形県米沢市

米沢市の歴史ある和菓子店。米沢藩主・上杉鷹山が名付けたと言われる「時雨の松」や「大黒舞」、山形の郷土菓子「ずんだ餅」など、地元に根付いた和菓子が多く並ぶ。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
米沢食肉公社

米沢食肉公社山形県米沢市

米沢市の食肉センター。米沢牛の枝肉市場の運営のほか、精肉や加工品の販売まで幅広く行う。「米沢牛入りさらみ」や「武将カルパス」などのドライソーセージが人気商品。

店舗ジャンル:精肉店・精肉加工
内藤醸造

内藤醸造山形県米沢市

1908年に創業した、米沢市窪田地区の醸造所。地元のブランド茄子「梵天丸茄子」のからし漬や粕漬をはじめ、山形県産の食材を使ったさまざまな漬物を手がけている。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
ジェラート工房グレイス

ジェラート工房グレイス山形県米沢市

米沢市のジェラートショップ。山形県産を中心とした厳選食材を使用したジェラートは、素材本来の風味が楽しめると評判だ。片手で食べられるパウチタイプも展開する。

店舗ジャンル:飲食店
農園 成

農園 成山形県米沢市

米沢市で、スティックセニョールやアスパラガスなどの野菜を中心に栽培する農家。「なせば成る」という米沢藩主の言葉を胸に、美味しい野菜づくりに日々励んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
ヤマヒロファーム

ヤマヒロファーム山形県米沢市

米沢市の果樹・野菜専門農家。農薬や化学肥料に頼らない、自然の力を活かした栽培に取り組む。さつまいもをはじめ、育てている野菜の多くは「有機JAS認証」を取得している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
米澤佐藤畜産

米澤佐藤畜産山形県米沢市

山形県が誇るブランド牛「米沢牛」を、生産・加工・販売する畜産農家。牛の肥育期間・環境・飼料にこだわりながら「等級だけではなく、お肉の美味しさ」を追求している。

店舗ジャンル:精肉店・精肉加工
今野味噌醤油醸造店

今野味噌醤油醸造店山形県米沢市

1900(明治33)年創業。全国でもわずか1%しかいない、原料の仕込みから醸造までを一貫して行う「紫杜氏」だ。醤油・味噌を中心に、じつに多様な発酵食品を手掛ける。

店舗ジャンル:麹・味噌・醤油醸造
山あいの魚や

山あいの魚や山形県米沢市

米沢市で、水産加工品の製造・販売を行う。新鮮な魚を、地産の糀味噌や本醸造醤油のタレに漬け込んだ漬け魚「糀物語」をはじめ、素材の味を活かした惣菜作りに取り組む。

店舗ジャンル:鮮魚店・水産加工
米沢ジャックスブルワリー

米沢ジャックスブルワリー山形県米沢市

米沢市南部に、2018年(平成30年)春にオープンしたビール醸造所。地元を愛する代表が造るクラフトビールは、どれも個性豊か。「米沢市の新たな名産品」を目指している。

店舗ジャンル:酒蔵・酒造
マルヘイ農園

マルヘイ農園山形県米沢市

米沢市にて、20haもある広大な面積で農業を営む米農家。奥羽山脈・吾妻連峰・飯豊連峰に囲まれた盆地で、昼夜の寒暖差を活かし、風味豊かな米を育んでいる。

店舗ジャンル:農家・農業法人
株式会社ベジア

株式会社ベジア山形県米沢市

「常温乾燥技術」を活用して、食品加工や商品開発、機械の販売までを行う山形大学発のベンチャー企業。山形産の伝統野菜やフルーツを使って、山形ブランドを発信している。

店舗ジャンル:食品製造・加工
MOKULOCK

MOKULOCK山形県米沢市

米沢発、地域木材を使用し、無塗装・無着色で仕上げた木製ブロック玩具のブランド「MOKULOCK」。子供たちの想像力を引き出す、素材の魅力が詰まった製品が魅力。

店舗ジャンル:木工品製造
なみかた羊肉店

なみかた羊肉店山形県米沢市

米沢市にある羊肉専門の精肉店。羊肉一筋の職人が厳選する肉は、定番部位から希少部位まで国内トップクラス。1958年の創業以来、半世紀以上にわたり市民に愛されている。

店舗ジャンル:食品製造・加工