山形県産 枝豆 だだちゃ豆(特別栽培)
販売元 | 殿や鶴岡 |
---|---|
注文受付 | 売り切れ |
発送目安 | 収穫後、受付順に出荷 |
発送時期 | 8月上旬~9月上旬 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
この商品は現在売り切れです。販売中の他の商品もご検討ください。
県から特別栽培の認証を受けている「だだちゃ豆」です
鮮やかな緑は山形の夏の風物詩!枝豆農家が手塩にかけて育てた「だだちゃ豆」です。茹で上がりの芳醇な香りと濃厚な旨味が、驚くほどに美味しい!キンキンに冷やしたビールのおつまみにどうぞ。
つくり手紹介
鶴岡市出身。サラリーマンを経て、25歳の時に殿や鶴岡の10代目として就農した。米に関する幅広い知識を持つ「お米マイスター」の資格を取得している。「屋号の『殿や鶴岡』は私が考えました。お殿様へ献上する気持ちで、一つ一つ丁寧に作るという思いがこもっています」と、照れながら笑う。もともと実家を継ぐことは考えていなかったそうだが、農作物と触れ合ううちに農業の面白さに気付き、のめりこんでいった。毎朝欠かさず田畑に足を運び、作物の観察をすることがこだわりだという。「近年は異常気象が頻発しているせいもあり、天候に振り回されています。長年農業に携わっていますが、いまだに慣れません。毎年一年生ですね」と、謙虚な姿勢を見せた。
特別栽培の認証を受けた「だだちゃ豆」
約300年続く農家「殿や鶴岡」から、鶴岡の特産品だだちゃ豆をご紹介します。茹で上がりの香りが芳醇、噛めば噛むほど増す甘みが絶品!あまりの美味しさから「枝豆の王様」とも呼ばれています。自然と作物にやさしい栽培を追求する殿や鶴岡は、農薬・化学肥料の使用量を慣行の半分以下に抑え、有機質肥料をたっぷり使用。県から特別栽培の認証を受けています。農家こだわりのだだちゃ豆は、食べ出したら止まらないこと間違いなし!
名前の由来は、お殿様のひと言
だだちゃ豆の名前の由来は諸説ありますが、「お父さん」を意味する庄内地方の方言から来ている説が有力です。遡ること江戸時代。枝豆を食べた庄内藩のお殿様が、「この美味しい豆を作ったのは、どこの『だだちゃ』だ?」と、尋ねたことから名付けられました。
朝採りだから旨味も食感も抜群
一般的に、枝豆農家は早朝に収穫することが多いです。日が昇り始めると、枝豆が熱を持ち、味が落ちてしまうからです。そのため、糖度の高い早朝が良いタイミング。殿や鶴岡は午前3時頃から作業をしています。「気温が上昇すると、味はもちろん、食感にも影響します。乾燥してハリがなくなるんです」と、齋藤さん。朝露が付いている早朝だからこそ、実がぷっくり膨らんだだだちゃ豆を収穫することができるのです。
根に付着する「根粒菌(こんりゅうきん)」が栄養分を生成
お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
なんて贅沢なんでしょう!甘い香りに包まれながら、茹でたてのだだちゃ豆を思う存分試食しました。ほくほく食感と、噛むほどに増す旨味がたまらない!
殿や鶴岡の齋藤さんは、「風味と歯ごたえを楽しむためには、茹ですぎないこと!」と、お話していました。そこで、オススメの茹で方をご紹介します。
1. 塩揉みして豆の産毛を洗い流します
2. 鍋に豆の量の3~5倍の水を入れ、沸騰させます
3. 豆を入れ、強火で一気に茹で上げます
4. 再沸騰したら味見をし、お好みの食感であれば、ザルに上げて粗熱を取ります
部屋中に甘い香りが広がって、すでに幸せです。では、塩を少々ふりかけて、茹でたてを食べてみましょう。パクリ……うん、ほくほく食感が最高!噛むほどに旨味が増しますね。あまりの美味しさに、食べても食べても手が止まりません!
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるため配送日のご指定はできかねます。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
※品種の指定はできかねます。
- 梱包イメージ
- 梱包イメージ
- 商品イメージ
鮮やかな緑は山形の夏の風物詩!枝豆農家が手塩にかけて育てた「だだちゃ豆」です。茹で上がりの芳醇な香りと濃厚な旨味が、驚くほどに美味しい!キンキンに冷やしたビールのおつまみにどうぞ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
山形県産 枝豆 だだちゃ豆(特別栽培)
鮮やかな緑は山形の夏の風物詩!枝豆農家が手塩にかけて育てた「だだちゃ豆」です。茹で上がりの芳醇な香りと濃厚な旨味が、驚くほどに美味しい!キンキンに冷やしたビールのおつまみにどうぞ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
約300年続く農家「殿や鶴岡」から、鶴岡の特産品「だだちゃ豆」をご紹介します。だだちゃ豆といえば、茹で上がりの香りが芳醇、噛めば噛むほど増す甘みが絶品!有機質の肥料を使用し、県から特別栽培の認証を受けています。農家こだわりのだだちゃ豆は、食べ出したら止まらないこと間違いなし!晩酌やお風呂上がりのビールのお供にどうぞ。
ページ番号 | 0132-001 |
---|---|
販売元 | 殿や鶴岡 |
注文受付 | 売り切れ |
発送目安 | 収穫後、受付順に出荷 |
発送時期 | 8月上旬~9月上旬 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 冷蔵保存 |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引き×
- コンビニ後払い×
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※外箱からの更なる包装は行なっておりません。
※品種の指定はできかねます。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。