予約注文:山形県産りんご(贈答用・家庭用)
販売元 | 戸田農園 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 9月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
歯ざわりの良い食感が魅力のみずみずしいりんご


寒暖差の大きい盆地ならではの気候によって甘みを蓄えた、南陽市産のりんご。心地良い食感と共に、濃厚な果汁が広がります。生食はもちろん、「焼きりんご」や「アップルパイ」などの加工用にもどうぞ。

つくり手紹介

南陽市出身。妻の実家が果樹農家だったことから、会社員をしながら果樹栽培に取り組む。60歳で勤めていた会社を定年退職し、専業農家になった。現在は、さくらんぼ、桃、りんご、ラ・フランスを中心に生産。「美味しさ」と「見た目の美しさ」にこだわった果物を届けている。やりがいを尋ねると、「同じお客様から再注文が入ると、やっぱりうれしいですね。また注文してもらえるように、期待に応えられるように、手間ひまかけて育てていきます」と、力を込める。

有機質肥料で育った、濃厚な味わいのりんご
戸田農園は、100年以上前から果樹栽培に取り組んできたベテラン農家。寒暖差の大きい盆地ならではの気候と、豊富な水資源に恵まれた南陽市で、さまざまな果物を生産しています。今回は、歯ざわりの良い食感が自慢の「りんご」をご紹介。有機質肥料を活用した土づくりによって、濃厚な味わいに仕上げています。「シナノスイート」や「ふじ」のほか、黄色い果皮が特徴の「シナノゴールド」など、旬のりんごをお届けします。

日光をたっぷり浴びて育つことで、美味しさがアップ
代表・戸田さんに栽培のポイントを聞いてみると、「果物の美味しさの80%は剪定で決まる」とのこと。樹の健康状態や成長の勢いを見ながら、枝全体にバランス良く日光が当たるように整えているそうです。「樹勢が強いと、枝がたくさん伸びてくるので、そこを切っていきます。ただ、枝を切れば切るほど、樹って強くなるんですよ。だから、あえて肥料を少なめにして成長の勢いを抑えることもありますね」と、教えてくれました。
ラインナップ
1. つがる姫
人気の高い「つがる」の枝変わり品種。例年、夏の終わりから収穫が始まります。甘みが強く、ほのかな酸味とのバランスが絶妙です。
2. 秋陽
山形県で生まれたオリジナル品種。深い赤色の果皮が美しく、パリッとした食感と、ジューシーで濃厚な果汁が自慢です。
3. シナノスイート
「ふじ」と「つがる」を交配して誕生した品種。甘みが強く、酸味は控えめ。果汁が豊富で、シャクシャクとしたみずみずしい食感を楽しめます。
4. シナノゴールド
鮮やかな黄色の果皮が特徴の品種。豊かな香りと、歯ごたえの良い引き締まった果肉が特徴。甘みと酸味のバランスがとれた、さわやかな味わいです。
5. ふじ
全国的に人気の高い定番品種。袋をかけずに育てる「無袋ふじ」が増えている中、戸田農園では「有袋ふじ」にこだわっています。袋に保護されながら育つため、ツヤのある美しい見た目と、サクッとやわらかい食感に仕上がります。
6. はるか
淡いレモンイエローが目を引く、黄色いりんごです。糖度が高く、蜜が入りやすいことが特徴。シャキシャキとした歯ごたえのある食感を楽しめます。
収穫前に行う「葉摘み」が色付きの良さの秘密

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

さまざまな品種の中から、戸田さんイチオシの品種「ふじ」を試食します。袋をかけて栽培した「有袋ふじ」は、食感の良さが自慢です!

戸田農園の「ふじ」は、果実が若いうちに二重に袋をかけて、段階的に袋を外していきます。「急に袋を外してしまうと、りんごが日焼けしてしまうんです。2段階に分けることで、少しずつ均一に日光を浴びることができます」と、戸田さん。こうすることで、色付きの美しいりんごに仕上がるそうですよ。それでは、戸田さんが大切に育てた「ふじ」を試食します!
サクッ……。おお~、やわらかくて軽い食感ですね。とってもジューシー!シャクシャクとした食感を楽しんでいると、口の中に甘く濃厚な果汁が広がります。ほのかな酸味もあって、バランスの取れた味わいですね。
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるため配送日のご指定はできかねます。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※玉数の指定はお受けできません。
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ


寒暖差の大きい盆地ならではの気候によって甘みを蓄えた、南陽市産のりんご。心地良い食感と共に、濃厚な果汁が広がります。生食はもちろん、「焼きりんご」や「アップルパイ」などの加工用にもどうぞ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
予約注文:山形県産りんご(贈答用・家庭用)
寒暖差の大きい盆地ならではの気候によって甘みを蓄えた、南陽市産のりんご。心地良い食感と共に、濃厚な果汁が広がります。生食はもちろん、「焼きりんご」や「アップルパイ」などの加工用にもどうぞ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
寒暖差の大きい盆地ならではの気候と、豊富な水資源に恵まれた南陽市で育った「りんご」をご紹介。有機質肥料を活用した土づくりによって、濃厚な味わいに仕上げています。「シナノスイート」や「ふじ」のほか、黄色い果皮が特徴の「シナノゴールド」など、旬のりんごをお届けします。
ページ番号 | 0188-004 |
---|---|
販売元 | 戸田農園 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 9月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※玉数の指定はお受けできません。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。