| 販売元 | 鈴木・ファーム |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 2~3日後 |
| 発送時期 | 9月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
あっさりとした上品な味わいで、料理の味を引き立てる!
取材担当:廣川豊かな水源に恵まれた、長井市豊田地区産の「ササニシキ」。四季の移り変わりに寄り添いながら、大切に育てました。冷めても美味しく食べられるため、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
つくり手紹介
長井市出身。江戸時代から続く米農家に生まれる。高校卒業後、県内の農業大学校で農業を学び、20歳で家業を継ぐ。「就農当初は米価が下がる厳しい時代で、余裕のない日々が続いていました。それでも諦めず、必死にやってきたからこそ、今があると思います」と語る。2020年頃には、精米設備を導入し、直販できる体制を整えた。「自分が育てたお米を直接お客様に販売するようになってから、農業を心から面白いと思えるようになりました。これからも、稲作に最適なこの土地を守りながら、美味しいお米を届けていきたいです」と微笑む。
繊細な味付けの和食にも合います 粘りが控えめで、あっさりとした味わいが人気
置賜地方に位置する長井市で、米作りに取り組む「鈴木・ファーム」。栽培しているさまざまな品種の中から、「ササニシキ」をご紹介します。主張しすぎないあっさりとした甘みで、どんな料理とも合わせやすいのが魅力。毎日の食卓にぴったりな、飽きの来ない味わいです。粘りが控えめなため、ちらし寿司や雑炊にもおすすめ!地元の中華料理店では、チャーハン用のお米として使用されているそうですよ。
古くから稲作が盛んな地域 米作りに適した環境の豊田地区
鈴木・ファームの田んぼがあるのは、長井市豊田地区。西吾妻山から流れる松川と、飯豊山から流れる白川の合流地点で、古くから氾濫を繰り返しながら肥沃な土壌を形成してきた地域です。代表・鈴木さんは、「豊田地区は、豊かな田んぼと書きます。まさに、米作りにぴったりな豊かな土壌が広がっているんですよ」と、お話していました。ミネラル豊富な雪解け水と、粘土質で水持ちが良い土壌によって、豊かな味わいのお米が実ります。
稲の観察が欠かせません 四季の移り変わりに寄り添いながら、丁寧に育てる
豊田地区の恵まれた環境を最大限に活かすために、「四季の移り変わりに合わせた米作り」を大切にしています。「自然の流れに沿って、適切なタイミングで適切な作業をすることが一番重要です。逆に言うと、どんなに手を尽くしても、タイミングが良くなければ美味しいお米はできません!」と、鈴木さん。天候や稲の状態を確認しながら、田植え・追肥・中干し・収穫などの時期を見極め、稲が健康に育つよう丁寧に管理しています。
300年以上の歴史を持つ、ベテラン農家のお米
自信を持ってお届けします お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:廣川昔ながらのあっさりとした味わいで、どんなおかずとも相性抜群の「ササニシキ」。さまざまな料理にアレンジするのもおすすめですよ~。
「ササニシキは、粘り気が少なく、粒立ちがしっかりしているので、チャーハンにもおすすめ!地元の中華料理店のチャーハンにも、うちのササニシキを使ってもらっているんですよ」と、鈴木さんはお話ししていました。そこで今回は、チャーハンを作って試食します。
炒めているときから、お米の粒立ちの良さを感じます。美味しそうにできました~!さっそく、いただきます。ぱくり……。うん、口の中でお米がパラパラとほぐれていきます。粒感のある軽やかな食感で美味しい~!主張しすぎないあっさりとした甘みは、チャーハンにぴったりですね。次は、ちらし寿司や雑炊なども試してみたいです~!
お届けについて
-
梱包イメージ
-
商品イメージ
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
豊かな水源に恵まれた、長井市豊田地区産の「ササニシキ」。四季の移り変わりに寄り添いながら、大切に育てました。冷めても美味しく食べられるため、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
令和7年度米 山形県産ササニシキ
豊かな水源に恵まれた、長井市豊田地区産の「ササニシキ」。四季の移り変わりに寄り添いながら、大切に育てました。冷めても美味しく食べられるため、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
長井市の「鈴木・ファーム」から、「ササニシキ」をご紹介します。主張をしすぎないあっさりとした甘みが特徴で、どんな料理とも合わせやすいお米。毎日の食卓にぴったりな、飽きの来ない味わいです。粘りが控えめなため、ちらし寿司や雑炊にもおすすめ!地元の中華料理店では、チャーハン用のお米として使用されているそうですよ。
| ページ番号 | 0218-002 |
|---|---|
| 販売元 | 鈴木・ファーム |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 2~3日後 |
| 発送時期 | 9月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
| 場所 | 箱内に同梱 |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。

※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。



















































