販売元 | 金子農園 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 10月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
炊き上がりの美しさは、お姫様のよう!山形県が誇るブランド米


自然豊かな高畠町で育った、山形県のブランド米「つや姫」。炊き上がりのツヤが美しく、大きめの粒が特徴です。土づくりや栽培方法にこだわったお米は、噛むほどに甘みが増しておいしいですよ。

つくり手紹介

高畠町出身。江戸時代から続く農家に産まれる。食品メーカーに勤務し、ソリューションやISOの推進を経験。その後、「実家の農業を何とかしたい」と一念発起し、就農を決意した。土づくりや栽培方法にこだわった米作りに取り組み、数々のコンクールで受賞を重ねてきた。「食べた人が『おいしい』と、笑顔になるようなお米を育て続けたい。日本一のお米を目指して日々の管理にこだわりをもって作業をしています」と、やさしく微笑む。

炊き上がりのツヤが美しいブランド米
山形県のブランド米として知られる「つや姫」。農薬・化学肥料の使用量を慣行の半分以下に抑えて栽培された、県が認証した特別栽培米です。炊き上がりのツヤ・白さが、お姫様のように美しいことから、その名が付きました。今回ご紹介するのは、高畠町屋代地区で米作りを行う金子農園が丹精込めて育てた「つや姫」。盆地特有の寒暖差が米の甘みを引き出しています。粒揃いが良く、芳醇な香りも魅力。一口食べると、あっさりとした噛み心地とやさしい甘みを堪能できますよ。

「疎植栽培」で力強い稲に成長
金子農園の田んぼを潤すのは、奥羽山脈から流れる屋代川と吾妻山にあるダムからの冷たく澄んだ水。このミネラル豊富な水と土壌の栄養をたっぷり吸収させるために行っているのが「疎植栽培」です。疎植(そしょく)とは、苗と苗の間隔を広くして田植えをすること。広々としたスペースでしっかりと根を張ることができ、力強い稲に成長します。苗の密度も減るので、日当たりや風通しも良くなり、病気になりにくくなるのも特徴。苗が健やかに育ち、おいしいお米が出来るんです。

おいしいお米は、こだわりの土づくりから
金子農園のこだわりは、「土づくり」。農薬・化学肥料の使用を地域の慣行栽培の半分以下に抑えて米作りを行っています。有機質肥料のアミノ酸や酒粕を使い、土壌の微生物を活性化させることで、お米の旨味を凝縮。また、ミネラル豊富な米ぬかを稲わらと一緒に土にすき込むことで、お米本来のおいしさを引き出しています。代表の金子さんは、「栄養価の高い土壌に仕上げることで、稲が健やかに育ってくれます。たっぷりの愛情と今できる技術を注ぎ込んだ自慢のお米です」と、笑顔を見せます。
気品漂う米袋は、贈り物としても喜ばれます

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

金子農園のこだわりが詰まった「つや姫」。粒が大きいので一粒一粒の食べごたえが抜群!炊き立てのご飯をお茶碗に盛って、和食のおかずと一緒にいただきます!

山形県や高畠町など様々なお米のコンテストで賞を受賞している金子農園の「つや姫」。さっそく炊飯器で炊いてみました。炊飯器のふたを開けると……ツヤツヤに輝いています!美しい! お茶碗によそって、いただきます。
ぱくり……う~ん、上品な味わい!噛むほどに、お米の旨みと甘みが広がります。口の中でしっかりとお米の粒を感じますね~。ほど良く主張しつつ、おかずの味を引き立ててくれます。
炊き立てはもちろん、つや姫は冷めてもおいしいのが魅力!おにぎりやお弁当におすすめです。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


自然豊かな高畠町で育った、山形県のブランド米「つや姫」。炊き上がりのツヤが美しく、大きめの粒が特徴です。土づくりや栽培方法にこだわったお米は、噛むほどに甘みが増しておいしいですよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
令和7年度米 山形県産つや姫(特別栽培米)
自然豊かな高畠町で育った、山形県のブランド米「つや姫」。炊き上がりのツヤが美しく、大きめの粒が特徴です。土づくりや栽培方法にこだわったお米は、噛むほどに甘みが増しておいしいですよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
山形県のブランド米として知られる「つや姫」。農薬・化学肥料の使用量を慣行の半分以下に抑えて栽培された、県が認証した特別栽培米です。今回ご紹介するのは、高畠町屋代地区で米作りを行う金子農園が丹精込めて育てた「つや姫」。盆地特有の寒暖差がお米の甘みを引き出しています。粒揃いが良く、芳醇な香りも魅力です。
ページ番号 | 0210-001 |
---|---|
販売元 | 金子農園 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 10月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヶ月以内にお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
- 期間の縛りなし!いつでも解約できます
解約をご希望の場合、次回お届け予定日の6営業日前までに
会員マイページよりご連絡ください。
- お届け日について
- 初回購入時にご指定いただく「毎月のお届け希望日」を目安にお届けいたします。
※運送状況等によっては実際のお届け日が1~3日ほど前後する場合もございますが予めご了承ください - 販売価格について
- 販売価格は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 決済について
- 「定期購入」で利用可能な決済:「クレジット」「代引き」
※「銀行振込」「コンビニ後払い」「Amazon Pay」は一律でご利用いただけません
※「クレジット」にてご注文の場合、2回目以降の「支払い手続き」は「初回決済時のクレジットカード情報」で(各回の注文確定時に)自動的に行われます(クレジットカード情報はマイページで変更可能です) - 定期購入の詳細については、初めての方へをご確認下さい。