山形直送計画からのお知らせ

#山形直送計画で買ったよ キャンペーン 4月のプレゼント

米どころ山形の令和7年度新米を産地直送でお届け

山形米の代表品種

つや姫

つや姫

つや姫は、山形県が全国に誇るお米。米の食味ランキングにて、最も高い「特A」評価を何度も獲得しているという、日本米屈指の美味しさが人気を集めています。その名前の通り、つやつやと輝く真っ白な粒が特徴の一つ。美味しそうな見た目と香りに誘われて一口頬張れば、濃厚な旨味と優しい甘味が口いっぱいに広がります。さらに、しっかりとした粘りと歯ごたえがあり、満足感が高いと好評です。

雪若丸

雪若丸

雪若丸は、山形県生まれの「大粒米」です。2018年のデビュー以来、全国的な人気品種「つや姫」とともに、山形を代表するブランド米として、広く知られています。一風変わった名前の由来は、しっかりとした粒感と稲姿が、「男性的な力強さ」を感じさせることと、米粒の際立つ白さと輝く艶が、「雪のように美しい」ことから。大粒米ならではのガッツリとした食べごたえと満足感を、ぜひ堪能してください。

はえぬき

はえぬき

雪若丸は、山形県生まれの「大粒米」です。2018年のデビュー以来、全国的な人気品種「つや姫」とともに、山形を代表するブランド米として、広く知られています。一風変わった名前の由来は、しっかりとした粒感と稲姿が、「男性的な力強さ」を感じさせることと、米粒の際立つ白さと輝く艶が、「雪のように美しい」ことから。大粒米ならではのガッツリとした食べごたえと満足感を、ぜひ堪能してください。

栽培方法のこだわりで探す

特別栽培米

特別栽培米

特別栽培米とは農林水産省のガイドラインに沿って、農薬の使用回数と化学肥料の窒素成分量を50%以下に抑えて栽培したお米です。生産者は安全なお米を作るために、通常栽培よりも丁寧な管理体制で手間と時間をかけ、愛情を込めながらお米を大切に育てています。毎日食べるお米だからこそ、美味しさはもちろん、安心して食べられるものが選ばれています。

有機栽培米

有機栽培米

市場流通米のうちの0.1%と言われる希少なJAS認証「有機栽培米」!登録認定機関が検査をクリアし、認定された事業者のみがこの有機JASマークを使うことができます。この「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。「無農薬」「無化学肥料」で栽培されている、安心・安全にこだわり抜いた究極のお米です。

自然栽培米

自然栽培米

肥料や農薬・除草剤などに頼らない「自然栽培」という栽培方法をご存知ですか?限りなく自然に近い状態の中、土や水・太陽と作物そのものが持つ力で育てる農法です。自然栽培米は、市場流通米の内0.1%以下という大変珍しいものですが、有機栽培米をも超える安全なお米として注目されています。食の安全と美味しさを両立させたお米の味は絶品です。

だいちゃん農園が愛情を込めて育てる「はえぬき」は、ふっくらとした粒立ちと程よい旨み・甘みが特徴のブランド米。炊き立てはもちろん、冷めた後もおいしさが続くので、お弁当やおにぎりにも最適です。

粘り気が少なめで、あっさりとした口どけの「ササニシキ」は、炊き立てのほかほかご飯で実力を発揮!噛むほどにお米の旨みが広がります。さらさら系の口どけのため、お寿司やチャーハンなどにも最適ですよ。

国内有数の豪雪地帯、新庄市で育てた「つや姫」です。潤沢な雪解け水と寒暖差により、一粒一粒に美味しさがギュギュっと詰まったお米。炊き上がりの艶、もっちりとした食感が自慢です。

指村農園が手掛ける「はえぬき」は、お米の一粒一粒がふっくらとしていて存在感があり、心地よい噛み応えと甘みが特徴!冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもピッタリなお米です。