小鯛だしの加工品「ゆらまちっく海鮮レディースセット」
販売元 | ゆらまちっく海鮮レディース |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
由良漁港で水揚げされた、小鯛を使った自慢の加工品セット


鶴岡市・由良漁港の「ゆらまちっく海鮮レディース」から、小鯛を使った加工品をお届け。昔ながらの焼干し製法で仕上げたこだわりの逸品です。毎日の食卓で手軽に本格的な鯛の旨みが楽しめますよ。

つくり手紹介

鶴岡市(旧櫛引町)出身。農村部から漁村・由良に嫁ぎ、底びき網漁船を営む家で漁村生活を始めた。当初は戸惑う日々を送ったが、40年以上にわたる漁家経営や民宿運営を通じて、庄内浜の漁業や魚食文化に精通する存在となった。現在は山形県漁協女性部長として活躍するとともに、「ゆらまちっく海鮮レディース」を結成。地元魚を使った商品開発や料理教室、レシピ本の発行など精力的に活動している。漁村の変遷を経験した視点と実践的知見を生かし、各種委員会でも地域の漁業振興に貢献している。

由良の小鯛のおいしさを堪能できるセット
「ゆらまちっく海鮮レディースセット」は、鶴岡市由良地域で水揚げされる小鯛を使用した加工品の詰め合わせ。「小鯛だし」は、手間をかけて丁寧に焼き上げて粉末に加工。家庭でも簡単に本格的なだしの旨みを楽しめます。また、小鯛だし入り醤油「出羽三山『縁』」や、お湯を注ぐだけで手軽にみそ汁ができる「鯛だしみそ」、小鯛だしを練りこんだ「八乙女うどん」の4種類をラインナップしました。毎日の食卓やちょっとしたご褒美料理に最適です。

伝統と工夫から生まれた小鯛の味わい
「ゆらまちっく海鮮レディース」は、由良漁港の豊かな食文化を未来へ繋ぐために結成された、漁師の妻や娘たちによるチーム。由良は古くから漁業が盛んな地域で、小鯛は地元の食卓に欠かせない魚として親しまれてきました。その豊かな味わいをもっと多くの人に届けたいという思いから、小鯛を活かした加工品づくりを開始。伝統的な魚食文化を大切にしながら、現代の暮らしに合うよう工夫を重ねて誕生したのが、この加工品です。地域の知恵と工夫が詰まった逸品は、由良の海の魅力を伝える存在となっています。
ラインナップ
1. 小鯛だし

由良漁港で水揚げされた小鯛を一尾ずつ丁寧に手焼きし、焼きむらのないよう仕上げた粉末だし。手軽に本格的な鯛の旨みを楽しめます。
2. 小鯛だし入り醤油「出羽三山『縁』」

上品な鯛のだしが味わえる醤油は、素材の味を引き立てます。豆腐や茹で野菜にそのままかけてもよし、煮物や麺料理のだしとしてもご利用いただけます。
3. 鯛だしみそ

由良漁港に水揚げされた天然鯛の「鯛だし」をプラスした液状みそです。お椀に入れてお湯をそそぐだけで本格的なみそ汁が完成します。
4. 八乙女うどん

八乙女うどんは、小鯛だしを練り込んだ手延べ風のうどんです。茹でている間に「小鯛だし」のいい香りが広がります。茹で汁に醤油をたらせば、おいしいうどんの出来上がり!
小鯛だしの「簡単料理」レシピ付き

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

「ゆらまちっく海鮮レディースセット」の中から、今回は、小鯛だし入り醤油「出羽三山『縁』」を試食します!卵かけごはんにしていただきますよ~。

あつあつの白いごはんに卵を落とし、そこへ「小鯛だし入り醤油」をひとまわし。ふわっと漂う香りに、思わずわくわくして箸を伸ばしてしまいます。
それでは「いただきま~す!」「ん~!おいしい!ひと口食べると、鯛のだしならではの上品な旨みが卵のまろやかさと絶妙に重なり、普段のたまごかけごはんが一気に贅沢な一品へと変わりました。」
塩辛さが控えめなので、ごはんの甘みや卵のコクを引き立てながら、鯛の香りが余韻として広がるのも魅力。朝の食卓はもちろん、小腹が空いたときにもぴったりです。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
-
商品イメージ
-
同梱リーフレット
場所 | 外のし(簡易包装) |
---|---|
形状 | 短冊のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |


鶴岡市・由良漁港の「ゆらまちっく海鮮レディース」から、小鯛を使った加工品をお届け。昔ながらの焼干し製法で仕上げたこだわりの逸品です。毎日の食卓で手軽に本格的な鯛の旨みが楽しめますよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
小鯛だしの加工品「ゆらまちっく海鮮レディースセット」
鶴岡市・由良漁港の「ゆらまちっく海鮮レディース」から、小鯛を使った加工品をお届け。昔ながらの焼干し製法で仕上げたこだわりの逸品です。毎日の食卓で手軽に本格的な鯛の旨みが楽しめますよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「ゆらまちっく海鮮レディースセット」は、鶴岡市由良地域で水揚げされる小鯛を使用した加工品の詰め合わせ。「小鯛だし」は、手間をかけて丁寧に焼き上げて粉末に加工。家庭でも簡単に本格的なだしの旨みを楽しめます。また、小鯛だし入り醤油「出羽三山『縁』」や、お湯を注ぐだけで手軽にみそ汁ができる「鯛だしみそ」、小鯛だしを練りこんだ「八乙女うどん」の4種類をラインナップしました。
ページ番号 | 0235-001 |
---|---|
販売元 | ゆらまちっく海鮮レディース |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
内容量 | 小鯛だし:1袋あたり50g 小鯛だし入り醤油:1本あたり150ml 鯛だしみそ:1本あたり400g 八乙女うどん:1袋あたり180g |
賞味期限 | 小鯛だし:製造日より1年 小鯛だし入り醤油:製造日より1年 鯛だしみそ:製造日より9ヶ月 八乙女うどん:製造日より1年 ※賞味期限が2ヶ月以上の商品を発送します |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
場所 | 外のし(簡易包装) |
---|---|
形状 | 短冊のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。