予約注文:山形県産りんご(贈答用・家庭用)
| 販売元 | 船中農園 |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
| 発送時期 | 11月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
強い甘みと程よい酸味のバランスを楽しめる「ふじりんご」
取材担当:渡邉ひと口かじれば、濃厚な果汁が溢れ出す「ふじ」。果実に袋をかけずに、直接太陽の光に当てる「無袋栽培」で育てました。今回は、蜜入りが良い「贈答用」や「葉とらずりんご」などをご用意しました!
つくり手紹介
南陽市出身。果物を栽培する兼業農家の家で育つ。大学卒業後、父から果樹畑を引き継ぎ就農した。りんごの栽培をメインに、ラ・フランスとさくらんぼも育てている。「一つ一つの果物に愛情込めて、日々向き合っている」と、ほほ笑む。より美味しい果物を届けるため、先輩農家からアドバイスを受けたり、剪定や栽培方法の工夫をしたり、日々努力を重ねている。「ようやく自分の納得いく果物が出来るようになってきました。多くの人に食べてもらえるように頑張っていきたいです」と、目を輝かせる。
甘~い香りに包まれます 置賜地方の自然がギュッと詰まった「ふじ」
南陽市にある「船中(ふななか)農園」は、りんごをメインに生産する果樹農園。秋から冬にかけて旬を迎える「ふじ」をご紹介します。昼夜の寒暖差のある置賜盆地で育ち、強い甘みとたっぷりの蜜が特徴。今回は、厳選したりんごを木箱でお届けする「贈答用」、濃厚な味わいの「葉とらずりんご」、まろやかな風味の「雪ん子りんご」のほか、これらの規格外品を集めた「家庭用」をご用意しました。
丁寧な手作業 香りと甘みが強くなる、袋をかけない「無袋栽培」
りんごを含めた多くの果物は、果実が育つ過程で袋をかぶせる「有袋栽培」という方法が一般的。それに対し、船中農園では、袋をかけない「無袋(むたい)栽培」で育てています。太陽の光を強く浴びることで、美味しいりんごの証である「蜜」が入りやすくなるそう。甘みが強いだけでなく、酸味とのバランスが良いのも特徴です。さらに、りんごの選果はすべて手作業で行っている。「手にしたときの重さや質感、音を頼りにして、蜜が入ったりんごを丁寧に選り分けています」と、代表の船中さん。長年の経験に基づく確かな目利きで、一玉一玉を見定めている。
ラインナップ
1. 贈答用(木箱入)
蜜がたっぷりで、色艶の良いりんごを選定し、木箱に詰めました。甘みと酸味のバランスが絶妙!「葉つみ」をすることで、鮮やかな美しい赤色に仕上げています。ギフトにおすすめ!
2. 葉取らずりんご
収穫まで葉っぱを取らずに栽培。葉が光合成をすることで、甘みや旨味がギュッと詰まったりんごに仕上がります。色付きにムラがありますが、その分美味しいりんごですよ。
3. 雪ん子りんご
雪が降る時期に、独自の温度管理で貯蔵した「ふじ」。適度に酸味が抜け、まろやかな風味に仕上がります。パリッとジューシーな食感を楽しめますよ。
太陽の光をたっぷり浴びた、濃厚な味わいのりんご
じゅわ~と広がる果汁 お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:渡邉船中農園が丹精込めて育てた「ふじ」。置賜盆地の自然の恵みがたっぷり詰まっています。濃厚な甘みと酸味のバランスの良さと、蜜の多さが自慢ですよ!
盆地特有の寒暖差と太陽の光で、甘みを蓄えた「ふじ」。今回は、贈答用の木箱に入ったものをいただきます。さっそく、半分にカットすると……おぉ~、飴色の蜜がたっぷり!甘~い香りに期待が高まります。
お皿に盛りつけて、いただきま~す!ぱくり……パリッ!ん~、シャキシャキとした食感と一緒に、果汁が口の中に広がります~。とってもジューシー!甘さの中にも、程よく酸味がありますね~。奥深い味わいでした。家庭で食べるのはもちろん、贈り物にも喜ばれる一品です。
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるためお届け日の指定はお受けできません。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※玉数の指定はお受けできません。
-
梱包イメージ(贈答用)
-
梱包イメージ(5kg)
-
梱包イメージ(10kg)
-
梱包イメージ(家庭用)
ひと口かじれば、濃厚な果汁が溢れ出す「ふじ」。果実に袋をかけずに、直接太陽の光に当てる「無袋栽培」で育てました。今回は、蜜入りが良い「贈答用」や「葉とらずりんご」などをご用意しました!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
予約注文:山形県産りんご(贈答用・家庭用)
ひと口かじれば、濃厚な果汁が溢れ出す「ふじ」。果実に袋をかけずに、直接太陽の光に当てる「無袋栽培」で育てました。今回は、蜜入りが良い「贈答用」や「葉とらずりんご」などをご用意しました!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
南陽市の「船中農園」から、「ふじ」をご紹介。昼夜の寒暖差のある置賜盆地で育ち、強い甘みとたっぷりの蜜が特徴。今回は、厳選したりんごを木箱でお届けする「贈答用」、濃厚な味わいの「葉とらずりんご」、まろやかな風味の「雪ん子りんご」のほか、これらの規格外品を集めた「家庭用」をご用意しました。
| ページ番号 | 0232-001 |
|---|---|
| 販売元 | 船中農園 |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
| 発送時期 | 11月下旬~ |
| 宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
| 賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※玉数の指定はお受けできません。
※蜜入りの選果に努めていますが、蜜が果肉に溶けて目視できなくなる「蜜散り」現象が起こる場合がございます。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。


















































