
庄内浜で穫れたタラやサケを、酒粕や味噌に漬けた「漬け魚」は、保存食として重宝されています。脂の乗った魚を、地酒の酒粕や味噌、醤油に漬け込めば、臭みも抜け、風味よく仕上がります。ご飯のおかずにはもちろん、晩酌のアテにうってつけです。
『漬け魚』の商品一覧
米沢市にある山あいの魚やから、オリジナルブランドの漬け魚「糀物語」をご紹介。厳選した魚を、糀味噌や本醸造醤油のタレに丁寧に漬け込んだ一品は、ご飯のお供にも、お酒のあてにも最適です。
漬物屋の技術を活かした「魚の粕漬」をご紹介します。酒蔵から仕入れた酒粕を1年間熟成し、独自にブレンドした漬け床にじっくりと漬け込みました。ご飯のお供やお酒のアテにぴったりです。