販売元 | 川西さとう農縁 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 7月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
きゅん!と甘酸っぱい味わいの「夏いちご」


置賜盆地の昼夜の寒暖差によって甘みを蓄えた「夏いちご」。ケーキのトッピングにするのはもちろん、そのまま食べても美味しい「完熟いちご」をお届けします。特別な日のギフトにもおすすめですよ。

つくり手紹介

川西町出身。大学進学を機に上京。卒業後は、東京でシステム関係の仕事に就く。2011年の震災を経験し、地元に戻って就農することを決意。31歳の頃、家業を継ぐ形で就農した。「当時、日本の食を支える農業という職業に希望を感じたんです。米や枝豆の栽培を受け継ぎながら、夏いちごにも挑戦しました」と、微笑む。やりがいを感じる瞬間は、お客さんから農産物の感想を直接聞いたとき。農業に取り組む活力になるそうだ。

生食でも美味しい!完熟した夏いちごをお届け
冬の味覚として知られるいちごですが、今回ご紹介するのは例年7~10月にかけて収穫される「夏いちご」。一般的に「加工用のいちご」として知られており、フルーツパーラーや洋菓子店などで使用されています。川西さとう農縁で栽培しているのは、北海道で誕生した品種「すずあかね」。ころんと可愛らしい形状と、しっかりとした食感の果肉が特徴です。ケーキやいちご大福に加工するのも良いですが、代表・佐藤さんのおすすめは生食。そのまま食べても甘くて美味しい、完熟した夏いちごをお届けします。

甘酸っぱさの秘密は、盆地ならではの寒暖差
川西さとう農縁のいちごは、濃厚な甘酸っぱさが自慢。その秘密は、盆地ならではの昼夜の寒暖差にあります。「路地で栽培しているような、自然な温度変化を受けて育つように、昼間も夜間もハウスを開放しています。ハウスは保温するというより、雨除けの意味合いが強いですね」と、佐藤さん。真夏でも15~16度ほどの寒暖差が生まれる「置賜盆地」では、夜間に養分が蓄えられて、濃厚な味わいのいちごに仕上がります。

夏の暑さに負けない、健康的な株づくり
本来いちごは、涼しい環境を好む作物。そのため、いかに暑さ対策できるかが大切です。ミストをかけたり、ファンを回したりするほか、こまめな水管理をすることで暑さに負けない「健康的な株」を育てています。「いちごは、実を付けることで体力を消耗します。暑さが厳しい時期は、実を付ける前の花を摘んでしまい、株を休ませることもあります」と、佐藤さん。株を元気に保つことが、いちごの品質の高さにつながっています。
もちろん生クリームとの相性もばっちり!

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

一般的には加工用として流通している「すずあかね」。川西さとう農縁では、食べ頃の完熟いちごを発送するため、生でそのまま食べるのが一番ですよ!

届いた化粧箱を開けると、真っ赤に輝く宝石のようないちごがずらり。ころんとした形が可愛い~!鼻をくすぐる甘~い香りもたまりませんね。水洗いして、さっそくいただきます!
ぱくり……。う~ん、甘酸っぱくて美味しい~!小さな一粒にぎゅっと詰まった濃厚な果汁が、口いっぱいに広がります。とっても満足感がありますよ。誕生日ケーキのトッピングにも重宝しそうですね。
お届けについて
※収穫後、受付順に発送となるためお届け日の指定はお受けできません。
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |


置賜盆地の昼夜の寒暖差によって甘みを蓄えた「夏いちご」。ケーキのトッピングにするのはもちろん、そのまま食べても美味しい「完熟いちご」をお届けします。特別な日のギフトにもおすすめですよ。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
山形県産いちご
置賜盆地の昼夜の寒暖差によって甘みを蓄えた「夏いちご」。ケーキのトッピングにするのはもちろん、そのまま食べても美味しい「完熟いちご」をお届けします。特別な日のギフトにもおすすめですよ。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
例年7~10月にかけて収穫される「夏いちご」をご紹介します。川西さとう農縁で栽培しているのは、北海道で誕生した品種「すずあかね」。ころんとした可愛らしい形状と、しっかりとした食感の果肉が特徴です。ケーキやいちご大福に加工するのも良いですが、おすすめは生食。そのまま食べても甘くて美味しい、完熟した夏いちごをお届けします。
ページ番号 | 0213-002 |
---|---|
販売元 | 川西さとう農縁 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 発送時期に順次出荷 |
発送時期 | 7月上旬~ |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
賞味期限 | 商品到着後、お早めにお召し上がりください |
保存方法 | 冷蔵保存 |
場所 | 箱内に同梱 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
名入れ | 対応可能 |
※天候や生育状況によって、出荷時期が前後する場合があります。
※収穫量により、予定日より早めに販売終了する場合があります。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。