販売元 | うなぎ割烹 治郎兵衛 |
---|---|
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 4~6日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
酒田市の食材をふんだんに使った、ジューシーなもち米しゅうまい


老舗割烹が地元の食材にこだわって作る「もち米しゅうまい」。もち米・女鶴を使ったもちもち食感と、三元豚のジューシーな味わいが特徴です。ひと口では食べきれないボリューム感も魅力!

つくり手紹介

酒田市出身。先代である父の逝去後、5代目として家業の割烹を継ぐ。代表として店を切り盛りしながら、女将として温かいおもてなしも行う。また、地元・酒田をこよなく愛した先代が、情熱を傾けて生み出した「女鶴秀米(めづるしゅうまい)」を実店舗以外でも味わえるよう力を入れている。「しゅうまいをきっかけに、酒田という町に興味を持っていただき、いつか実際に足を運んでいただけるようなご縁が生まれたら、これほど嬉しいことはございません」と、ほほ笑む。

酒田の食材を融合させた、郷土愛あふれるしゅうまい
1877(明治10)年創業の「うなぎ割烹 治郎兵衛(じろべえ)」が丹精込めて作る、ボリューム満点のもち米しゅうまい「女鶴秀米(めづるしゅうまい)」をご紹介。地元をこよなく愛した4代目が、「酒田の食材を使って、一番良いものを作りたい」という思いから誕生しました。しゅうまいの皮の代わりに、酒田市で栽培されたもち米「女鶴」、餡には酒田市・平田牧場の「三元豚」をそれぞれ使用しています。女鶴のもちもちとした食感と、三元豚の旨みがたっぷり詰まったジューシーな味わいを堪能できますよ。

庄内地方に伝わる「幻のもち米」
気品ある白さとツヤが美しいもち米「女鶴」。粘りとコシが強いのも特徴で、お餅にしたときの伸びと香り、滑らかな舌触りが評判です。この女鶴の栽培が行われているのは酒田市円能寺地区。背丈が高く倒れやすいため栽培が難しく、一度は絶滅の危機に瀕しましたが、1988年にわずかに残されていた籾(もみ)から栽培を再開し、復活を遂げました。その味わいと背景から「幻のもち米」と呼ばれています。女鶴秀米では、板前の培った技術と知識で、その日の気温や気候などに合わせて一番良い状態で女鶴を炊き上げています。

なめらかな口どけと、深い旨みが特徴の三元豚
酒田市の平田牧場が愛情込めて飼育した「三元豚」。肉の繊維のきめが細かく、柔らかさもありながら心地良い歯ごたえのあるお肉です。べたつかず、さらりと舌先でとろけるように甘い上質な脂身が風味の良さにつながっています。
少量の水をかけて、500Wで約2分30秒~3分

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

酒田への愛情が生み出した「女鶴秀米」。もち米の粘りや甘み、三元豚の旨みをぎゅっと閉じ込めています。老舗割烹が丁寧に作り上げる味わいは絶品ですよ。

酒田をこよなく愛する心から生まれたうなぎ割烹 治郎兵衛の「もち米しゅうまい」。しゅうまいの皮に、地元のもち米を使っているのも素敵な発想ですね。お手元には冷凍で届くので、「蒸し器で15分」、もしくは「500Wの電子レンジで約2分30秒~3分」温めてからお召し上がりください。温めるだけの簡単調理なのも嬉しいですね。
今回は電子レンジで2分30秒、温めました。取り出してみると……わぁ~!もち米のほんのり甘い香りがしてきました~。お醤油を添えて、いただきます!
ぱくり……ん~!もち米のもちもちの食感とコシの強さにビックリ!お肉とも相性抜群です。噛むほどに、お肉の旨みも口いっぱいに広がりますね~。たまねぎのシャキッとした食感も楽しめて、箸が止まりません!5代目の樋渡さんに聞いてみると、「たまねぎは機械に頼らず手作業で丁寧に切ることで、食べごたえのある食感に仕上がります」と教えてくださいました。
もち米しゅうまいは、一口では食べきれないほどの大きさ!お醤油やからし以外にも、柚子胡椒を添えて食べるのもおすすめですよ。
お届けについて
-
梱包イメージ(化粧箱入)
-
梱包イメージ(化粧箱入)
-
梱包イメージ(化粧箱入)
-
梱包イメージ
-
商品イメージ
-
商品イメージ
-
同梱リーフレット


老舗割烹が地元の食材にこだわって作る「もち米しゅうまい」。もち米・女鶴を使ったもちもち食感と、三元豚のジューシーな味わいが特徴です。ひと口では食べきれないボリューム感も魅力!
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
もち米しゅうまい「女鶴秀米」
老舗割烹が地元の食材にこだわって作る「もち米しゅうまい」。もち米・女鶴を使ったもちもち食感と、三元豚のジューシーな味わいが特徴です。ひと口では食べきれないボリューム感も魅力!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
「うなぎ割烹 治郎兵衛(じろべえ)」が作る、ボリューム満点のもち米しゅうまい「女鶴秀米(めづるしゅうまい)」。しゅうまいの皮の代わりに、酒田市で栽培されたもち米「女鶴」、餡には酒田市・平田牧場の「三元豚」をそれぞれ使用しています。女鶴のもちもちとした食感と、三元豚の旨みが詰まったジューシーな味わいを堪能できます。
ページ番号 | 0200-001 |
---|---|
販売元 | うなぎ割烹 治郎兵衛 |
注文受付 | 受付中 |
発送目安 | 4~6日後 |
発送時期 | 通年 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
内容量 | 1袋あたり約160g(4個) |
賞味期限 | 冷凍で製造日より6ヶ月 ※賞味期限が5ヶ月以上の商品を発送します |
保存方法 | 冷凍保存 |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。