| 販売元 | 滝川蒲鉾店 |
|---|---|
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 約1週間後 |
| 発送時期 | 通年 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
噛むほどに広がる魚の旨み。素材の味が生きる蒲鉾!
取材担当:内山滝川蒲鉾店から、地元の恵みを凝縮した自慢の蒲鉾セットをご紹介。代々伝わる石臼製法で仕上げた、ぷりぷり食感と素材の旨みをお楽しみください。お世話になった方への贈り物にも最適です。
つくり手紹介
鶴岡市出身。大学卒業後は大手外食産業に就職し、食の現場で多くの経験を積んだ。その後、家業である「滝川蒲鉾店」を継ぎ、現在は製造から販売まで幅広く携わっている。伝統の味を守りながらも、新たな可能性を探るべく日々試行錯誤を重ねている。「これからも、お客様に喜ばれる商品づくり、そして庄内の名産として誇れる蒲鉾を生み出していきたい」と語る。
山形の恵みを存分に味わえる「蒲鉾」 バラエティ豊かな蒲鉾セット
1926(大正15)年創業の滝川蒲鉾店は、100年以上の歴史を持つ老舗。庄内の旬の食材をたっぷりと使用し、魚醤や昆布だしといった素材由来の調味料のみで味を整えた蒲鉾が自慢です。今回ご紹介するのは、定番の蒲鉾や伊達巻「吉野巻」のほか、庄内浜の新鮮な地魚や、鶴岡名産のだだちゃ豆、きくらげなどをすり身と合わせた「かま揚げ」、山形県産大豆を使用した「お豆腐蒲鉾」などのセット。お好みに合わせてお選びいただける3つのセットをご用意しました。
魚本来のねばりと弾力が出ます 昔ながらの「石臼製法」が生む独特の食感
滝川蒲鉾店の蒲鉾は、昔ながらの「石臼製法」で作られており、おいしさはもちろん、他にはない独特の食感が自慢。石臼でゆっくりと練り上げることで、魚の身に余分な熱が加わらずタンパク質の変化を抑えることができるため、魚本来のねばりや弾力を最大限に引き出すことが可能。「ぷりぷり」とした食感と、煮込んでも崩れにくいしっかりとした蒲鉾に仕上がっています。
ラインナップ
1. おうちで居酒屋セット

庄内地方で栽培された風味豊かなだだちゃ豆をはじめ、たけのこ、きくらげ、コーン、真いかなど、地元食材をふんだんに使った「かま揚げ」や、紅生姜のきいた「お好み棒」をセットにしました。そのまま食べても、さっと焼いても、煮物にしてもおいしいですよ。
▼商品内容
・かま揚げ「ほたて」:1枚
・かま揚げ「真いか」:1枚
・かま揚げ「地魚」:1枚
・かま揚げ「だだちゃ豆」:1枚
・かま揚げ「コーン」:1枚
・かま揚げ「きくらげ」:1枚
・かま揚げ「たけのこ」:1枚
・お好み棒:1本
※かま揚げ「地魚」は、金頭(かながしら)、鯛、エソ、柳の舞など、季節によって旬の魚を使用します
2. 庄内蒲鉾セット

だだちゃ豆を練り込んだ「だだかま」や、素材にこだわって作る「かま揚げ」。さらに、地元の豆腐を使ったフワフワ食感の「お豆腐蒲鉾」のセットです。さっと焼いて、しょうが醤油、わさび醤油でお召し上がりください。
▼商品内容
・だだかま:3個
・かま揚げ「真いか」:1袋(2枚入)
・かま揚げ「だだちゃ豆」:1袋(2枚入)
・お豆腐蒲鉾「しろまる」:1枚
・お豆腐蒲鉾「いかまる」:1枚
・お豆腐蒲鉾「まめまる」:1枚
3. 鶴岡蒲鉾セット

創業以来の看板商品で、第76回全国蒲鉾品評会で水産庁長官賞を受賞した「吉野巻」をメインに、「蒲鉾(白)」や「かま揚げ」や「お豆腐蒲鉾」をセットにしました。人気商品が揃い、お祝い事や贈り物にも最適なセット内容です。
▼商品内容
・蒲鉾(白):1本
・吉野巻(小):1本
・かま揚げ「だだちゃ豆」:1枚
・かま揚げ「真いか」:1枚
・だだかま:1個
・お豆腐蒲鉾「しろまる」:1枚
・お豆腐蒲鉾「いかまる」:1枚
さっと焼いて、生姜やワサビを添えると贅沢なおつまみに!
居酒屋気分が味わえます お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!
取材担当:内山滝川蒲鉾店自慢の蒲鉾!種類が豊富でどれも魅力的ですね~。今回はかま揚げ「だだちゃ豆」を少し焼いて試食してみました!ん~食欲をそそる香りです!
鶴岡の特産として知られる「だだちゃ豆」をたっぷり使った「だだちゃ豆のかま揚げ」をトースターでさっと焼いて試食してみました。焼いていると芳ばしい香りがしてきて、期待感がたかまります~。
それではさっそく「いただきま~す!」「ん~ぷりぷりの食感が良い~!噛むほどに、だだちゃ豆ならではの香りとまろやかな甘みが広がって、魚のすり身の上品な旨みと絶妙に合います」。これは日本酒が進んじゃう。
熱を加えることで香りがいっそう際立ち、お酒のおつまみや夕食のもう一品にぴったりの味わいです。手軽に食べられて、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
お届けについて
-
梱包イメージ
-
梱包イメージ
-
商品イメージ(おうちで居酒屋セット)
-
商品イメージ(庄内蒲鉾セット)
-
商品イメージ(鶴岡蒲鉾セット)
| 場所 | 外のし(二重包装) |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
滝川蒲鉾店から、地元の恵みを凝縮した自慢の蒲鉾セットをご紹介。代々伝わる石臼製法で仕上げた、ぷりぷり食感と素材の旨みをお楽しみください。お世話になった方への贈り物にも最適です。
店舗ページを見る 商品をカートに入れるご注文
蒲鉾セット
滝川蒲鉾店から、地元の恵みを凝縮した自慢の蒲鉾セットをご紹介。代々伝わる石臼製法で仕上げた、ぷりぷり食感と素材の旨みをお楽しみください。お世話になった方への贈り物にも最適です。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
1926(大正15)年創業の滝川蒲鉾店は、100年以上の歴史を持つ老舗。今回ご紹介するのは、定番の蒲鉾や伊達巻「吉野巻」のほか、庄内浜の新鮮な地魚をすり身に加工した「地魚揚げ」、鶴岡名産のだだちゃ豆やきくらげなどをすり身と合わせた「かま揚げ」、山形県産大豆を使用した「お豆腐蒲鉾」などのセット。用途に合わせてお選びいただける3つのセットをご用意しました。
| ページ番号 | 0243-001 |
|---|---|
| 販売元 | 滝川蒲鉾店 |
| 注文受付 | 受付中 |
| 発送目安 | 約1週間後 |
| 発送時期 | 通年 |
| 宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
| 内容量 | 蒲鉾(白):1本あたり約400g 吉野巻(小):1本あたり約350g かま揚げ:1枚あたり約70g お好み棒:1本あたり約80g だだかま:1枚あたり約45g お豆腐蒲鉾:1枚あたり約60g |
| 賞味期限 | 蒲鉾(白):冷蔵で出荷日より14日 吉野巻(小):冷蔵で出荷日より14日 かま揚げ:冷蔵で出荷日より14日 お好み棒:冷蔵で出荷日より14日 だだかま:冷蔵で出荷日より14日 お豆腐蒲鉾:冷蔵で出荷日より10日 |
| 保存方法 | 冷蔵保存 |
| 場所 | 外のし(二重包装) |
|---|---|
| 形状 | 普通のし |
| 表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 誕生日御祝(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 出産内祝(紅白蝶結び) / 結婚内祝(紅白結びきり) / 入学内祝(紅白蝶結び) / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 感謝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御供(弔事) / 御見舞 / 御挨拶 / 快気祝 / 御新築祝 / お父さんいつもありがとう / お母さんいつもありがとう / 賞品(紅白蝶結び) / 記念品(紅白蝶結び) |
| 名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。

※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。



















































